見出し画像

疲れると雑になる

仕事のクオリティーを下げてはダメ。

最近、コンディションを整えていたから特に思わなかったが、疲れると考えることを放棄する癖があるんだった(笑)

疲れるとやる気がなくなって勉強でもサッカーでもめちゃくちゃ粗くなる。処理速度が異常に落ちて精度も落ちて、何でも同じことをしてしまい一向に進まない。

今日、久し振りにその状態になって思い出した。これはどうにか変えたいと思うものの無理矢理変えるのは無理な気がする。この雑モードに入ったと思ったら切り上げるべき。それ以上やっても本当に意味がない。

それよりも睡眠をしっかり摂って、力を入れ過ぎないで過ごすことが大事。最近すごく思うのが力を入れ過ぎないこと。力を入れ過ぎてしまうのではないかと思う。コンディション整えてパフォーマンスを上げるためにはガチガチの状態ではダメ。力の抜き方を覚えた方がいいなと強く実感している。

ちょっと勉強しよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?