見出し画像

【岡崎JC】7月臨時総会・例会。次年度に向けたて決意表明!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を。岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日+1時間得られるまちをつくる。

私、晝田浩一郎は、岡崎JC(岡崎青年会議所)にも所属しています。これまでのnoteだと「わんぱく相撲」や「ラジオ出演」で公開しています。


次年度に向けた決意表明

岡崎JCでは、次年度の役員選出や候補の所信表明をこの時期に実施します。

今回、場所は岡崎市の結婚式場であるEthica(エシカ)さんをお借りいたしました。ありがとうございます!

岡崎JCのトップである理事長候補者が、次年度どういう想いでやっていくのか、を伝えていきます。たくさんの方々、卒業した先輩もご参加いただきました。

岡崎青年会議所7月 臨時総会・例会

次期、理事長候補である山本正道さんが「温故知新」をテーマにしていく旨を力強く語られていました。


懇親会はJAZZ演奏を

岡崎市で活躍するバンドにて、鈴木靖子さんたちによる演奏がめちゃくちゃステキでした!! "Fly me to the moon"は、岡崎市だけ、地球だけにとらわれるんじゃなくて、月までぶっ飛ぶくらいのことを!というエールだと感じました!

総務委員会としての役割…会場準備やPAを担当

私は、今回、会場のPAとして映像と音響を担当していました。機材系って楽しいけども、ミスがないのが当たり前みたいな世界なので滞りなく進められたのでホッとしてます!! よかたーーー!! エシカさんの音響とライト調整は把握したので、いつでもお手伝いできる状態になりました!

PAの裏方として、音響とライトを調整


こういう団体やコミュニティに参加できるっていうのも時間の使い方のひとつでもあると感じます。JCに限らず、様々な団体があるのでそうしたものに関わることで様々な知見や違和感を得られることは大事な視点になる。

さぁ、共創だ!

サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!