見出し画像

【コミュニティラジオ】エフエムEGAO ラジオな取り組み-岡崎IT会通信9月-ゲスト杉浦寮子さん

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の余裕を生み出すことを目指しています。

私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、「岡崎市のコミュニティラジオ…エフエムEGAOにて毎月第2木曜日に現役女子大生とともに「岡崎IT会通信」といったラジオ番組のパーソナリティをしています。


2023年9月ゲスト…杉浦 寮子さん

今回の「岡崎IT会通信」のオトナなゲストは杉浦 寮子(すぎうら りょうこ)さん。『蚤の雑誌(のみの ざっし)』の編集⻑。元 岡崎市のタウン誌「リバ!」の編集⻑でもあります。

2023年5月にラジオ出演いただいた加藤雄一郎さんともラジオをやられていたこともあるとのこと!ご縁!

やりたいことを全力で楽しんでいる、そんなパワフルさとアクティブさをビシバシと感じる。杉浦さんに仕事のことやアクティブさの秘訣について、お話を聞かせていただきました。

めちゃくちゃ顔が広いのに、お酒は飲めない

杉浦さんは、岡崎市でも知らない方はいないんじゃないかというくらい顔が広い方です。タウン誌もやられていたからこそだとおもいます。

私自身、岡崎市役所の公務員で働いている時から存じ上げておりました。当時からパワフルな方だなーーー、髪がピンクだなーーーと感じておりました。

意外なことに杉浦さん、お酒が飲めないそうです。けど、飲み会にはめちゃくちゃ行く。シラフだからこそ色んな方々の「細かなところを覚えていてネタにするんだ」と笑顔で豪快に言われる姿が印象的でした。

どんどんとやればいいよ!

実は、一緒にラジオパーソナリティをやっているハルカさんが20歳の誕生日でした。ハルカさん、おめでとうございます!

お誕生日おめでとう!

お花は加藤雄一郎さんの「花徳」さんにお願いしました。ステキなアレンジメントをありがとうございます!

ハルカさん、20歳おめでとうございます!

20歳のハルカさんに向けて、杉浦さんから「どんどんとやればいいよ!」「どんどんとご馳走さま!!と甘えればいい」と。

そうして、ご縁をつないでいくことでやりたいことや実現したいことの人たちにつながっていくから、と。

「おすすめの本・映画・音楽」など

杉浦寮子さんにおすすめの本・映画・音楽などを教えてくださいと聞いたところこちら。

メイドインアビス

なにげに杉浦さん、サブカルも強い。それもそのはず。
みうらじゅんさんの影響を強く受けているとのこと。みうらじゅんさんのラジオに、ライブ配信の現場にかけつけるなど、若い頃からアクティブさを発揮しているエピソードや想いを語っていただきました。

インド・ネパールカレー ラム」にて、金土日の夜は働いているとのことですので、杉浦さんのパワフルさを体感したい方はぜひ!

杉浦寮子さん、ステキなお話をありがとうございます!!


ラジオ出演者の方々

第1回…2022年10月…衆議院議員 青山周平さん
第2回…2022年11月…LAPEL 船越さん
第3回…2022年12月…ダイニングリボルバー 本田さん
第4回…2023年1月…koha 安田 有里さん
第5回…2023年2月…一筆啓上・作左の会 会⻑ 市川 眞人さん、副会⻑ 野田 光宏さん
第6回…2023年3月…株式会社ホットスタッフ 代表取締役社⻑ 水田 武志さん
第7回…2023年4月…六⻄マルシェ実行委員⻑ 鈴木 裕太さん
第8回…2023年5月…(株)花徳 代表取締役 加藤 雄一郎さん
第9回…2023年6月…城南小学校 先生 石川 純子さん
第10回…2023年7月…NPO 法人全国家庭教育支援センター 理事⻑ 山本チヨヱさん
第11回…2023年8月…The Woodworkers 清水 行則さん、杉浦 智⺒さん
第12回…2023年9月…杉浦寮子さん

たくさんの方に出演いただいています!
note書き始めてからのものが以下。ご出演ありがとうございます!

エフエムEGAOのネットでの聴き方

Youtubeでも公開してきますし、毎週日曜日22時から再放送もあるとのことです! FM egao / エフエムEGAOぜひ聴いてみてください!

エフエムEGAOの聴き方は、「Listen Radio」といったアプリでも聴くことができます。

Listen RadioのURLから「ラジオチャンネルを選局」-「全国のラジオ局」-「東海」-「エフエムEGAO」- [番組表]でいけます!

岡崎IT会通信のアーカイブ動画はこちら。随時アップしていきます(予定)

そんなわけで様々な岡崎市や岡崎市を中心に活躍する方々の魅力を伝えていきます!次回の放送もお楽しみに!


さぁ、共創だ!

ご出演いただきありがとうございます!!!

サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!