マガジンのカバー画像

まちづくり

300
まちづくりに関するnoteです
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【ヘルスケア】ゴミ拾いxウォーキング! 美合駅! GREEN PENGUINSはじめます!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】盆踊りx子ども会多世代交流フェス‐根石ふれあい夏祭りin岡崎げんき館

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】岡崎市の魅力、乙川の活用! 河川敷で豊かな時間を。

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】野外シネマ上映@岡崎公園! 夏の思い出を、野外映画で、特別に。

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】地域住民が中心となって盛り上げる。岡崎市とQURUWA戦略の要。

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【行政DX】選挙をDX! 河野太郎大臣が語った未来。人にしかできない仕事をするための…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】盆踊りはフェス!その場を一緒に楽しめるフェスじゃん!シビックセンター夏祭りという「フェス」

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日+1時間得られるまちをつくる。 私、晝田浩一郎(ひるたこういちろう)は、岡崎市シビックセンター夏祭りに参加してきました。参加してきましたっていっても、誰でも参加できる夏祭り。たくさんの方が浴衣姿で盆踊りしていました。 盆踊りって

【岡崎市】OTO RIVERSIDE TERRACEに宿泊してみた! あえて見知ったまちのホテルに泊…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【多様性】誰にでも豊かな読書体験を!「読書バリアフリー」が話題に。

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【まちづくり】「スマート技術活用のヒント」セミナー。スマートシティ・スーパーシテ…

夜でもヒルタです。私は「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使い…

【共創】埼玉版スーパー・シティ促進プロジェクト 交流会‐つながりとアクションへの…

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を。岡崎市」を目指して活動しています。自分の使…

【ヘルスケア】健康寿命と「社会とのつながり」 未病と予防が健康推進都市としての必…

夜でもヒルタです。「しあわせな+1時間を。岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたい…

【まちづくり】夏祭りに向けた準備! 野外映画/野外シネマ上映会やります!

夜でもヒルタです。「しあわせな+1時間を。岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたい…

【共創】西尾市の官民連携をアップデート。「Cラボ・西尾」キックオフ職員研修!

夜でもヒルタです。「しあわせな+1時間を。岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日+1時間得られるまちをつくる。 私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、岡崎市のお隣、西尾市(愛知県)から「官民連携アドバイザー」を委嘱いただいています。 西尾市長の中村けんさんと写真を撮らせていただきました! ありがとうございま