見出し画像

あつ森の記憶 16

『サンクスギビングデー』

あつまれどうぶつの森(あつ森)の記録です。
(写真を撮った順番で記事を書いたので、季節外れでスミマセン)

お料理をさらに美味しくするために、指定の食材を集めるお仕事
11月に開催されます。


2020年 初サンクスギビングデー

(カンカン帽をかぶるのが習わしらしい)

食材を集めるお手伝いをすると、アイテムをもらえる。
お家にいる住民も、この日はコック帽をかぶっちゃって可愛い。
食材を交換してくれたりする。

(秋色に染まる時間)

お手伝いの報酬品は、広場の隣に飾ってみました。

2021年 写真に成長が見られる

2021年の私は、ひと味ちがった! 写真を撮るべきところをおさえていた。

(私、給食帽をかぶって張り切っております)

食材を集めて料理を作ってもらうと、住民がキラキラ喜ぶ。

(お、おう)
(全品完成~)

この日、ラジオ体操をしたら、コックのフランクリンさんも参加していた。
え、ちょっと待って。
ラッコのラコスケもいてるやん!びっくり

(前列左、陸に上ってきたラッコ)

2022年 

代り映えしない写真しかなかった・・・

(今年も私は給食帽)

今年もどうぶつ達が楽しそうで何より。

2023年 (参加すると思う)

視点を変えた写真が撮れるよう努力してみる予定



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?