見出し画像

あつ森の記憶 2

『進む文明』

あつ森プレイ4日目から7日目の記録です。
2020年の出来事なので記録というより記憶です。
当時の日記にメモ書きが残してあったのを頼りに書いていきます。


Day 4.  初めてがいっぱい

たぬき商店開店! 初セレモニー参加!

(のどか)


川に橋をかける手続きをする。

ラッコに初めて会う。

(ホタテをあげた私に名言と真珠を授けて去っていった)

夜、虫捕りに出かけたら、オバケと遭遇!ビックリ。

(タマシイ回収を手伝うとお礼にアイテムをくれる)

たぬきち親分に頼んで部屋を広くしてもらう。(写真なし)

Day 5.  初めてが続く

初めての橋

(のどか)

たぬきオヤジに3軒分の分譲地開発を任され、場所を決める。
(たぬきち親分からたぬきオヤジへ、当時の私の日記の表現が変わっていた。
よほどのことがあったらしい)

(指定の家具製作が大変。とにかく大変)

初めて雨が降る。カタツムリが出現。
も出た♪

(感動したよー)

初めてマイデザインで服を作ってみた。

(これはオリジナルではなく、リアル私のお気に入り部屋着)
(このネズミはオリジナルデザイン)

夜、家族と初めて通信してみた。

(遊びに来てもらった)

Day 6.  パニーさん

パニーの島とやらに行ってみる。

(パニーさんがちゃんと写ってないし、私 裸足だな)

この時には、まだ活用方法がイマイチわからなかった。

Day 7. 移住者続々

ジャコテン(ぼんやり系トリ)、
タンタン(元気系パンダ)、
ドレミちゃん(ふつうのシカ)の順で引っ越してきた。
(写真が一枚もなかった。それどころじゃなかったんだな・・・)

ルーチンをこなし、資材とマイルを貯める日々。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?