セラピスト指名獲得の極意|リラクゼーションサロンで指名が取れる方法指名を取る方法

リラクゼーションサロンでセラピストとして働いているけれど、思うように指名が増えないという経験はありませんか?

同僚のセラピストと施術も接客も大差は無いはずなのに、お客様からの指名予約がほとんど入らないのはなぜなのか、、、

いくつかチェックポイントがあるので、指名を増やすにはどうしたらいいのか、人気セラピストの特徴とともにお話ししようと思います。

コツを知れば、指名が取れないセラピストから、指名が取れるセラピストに変われます。

あなたも、指名されるセラピストになりましょう。

施術

施術の満足度は、施術(手技)と接客の両方が大事なのですが、まずは、施術についてお話しします。

自己満足の施術はお客様に喜ばれない

腕に自信があったり、体に関する知識が豊富だと、無意識のうちに横柄な態度や、良かれと思うことを押し付けるだけの施術になってしまうことがあります。

お客様が望むことを読み取って適切な施術をしたほうが好まれます。

手技や知識に自信があればなおさら、控えめに出したほうが、信頼度は高まります。

贔屓はしない

指名のお客様や、指名を取りたいという思いから、特定のお客様に対して贔屓をしてしまうセラピストがいます。

例えば、決められた施術分数を特別に伸ばして長く押してあげるとか、期限が過ぎたサービス券を使えるようにしてあげるといったことです。

こういうことをすると、お客様に足元を見られます。

常にサービスさせようとしてきたり、施術の予約時間に平気で遅れてくるようになったりすることもあります。

セラピスト同士での揉め事に発展する場合もあるので、贔屓などはしないほうがいいです。

正しい施術接客を身につければ、特別なことをしなくても、お客様の満足度は上がり、指名してもらえるようになります。

施術の練習は常に行う

ベテランになればなるほど、自分の技術を過信して、練習をしなくなるセラピストもいます。

サロンで提供している基本の手技を無視して、自己流のテクニックを店長の許可なく取り入れたりするなんてこともあります。

自分で良かれと思っても、お客様は、「以前の施術のほうが良かった」と思っている場合もあります。

自分で、ずっと変わらない施術をしているつもりでも、気づかないうちに、施術の型が少しづつ変わっている場合もあります。

同僚セラピストや店長に施術を受けてもらい、確認したりアドバイスをもらうことも大事です。

サロンの施術を守る

サロンごとに、手技が違ったりします。それを守って施術を行うということは、お客様からの信頼にも繋がります。

好き勝手にオリジナリティを出すと、店長や同僚セラピストとの関係がギクシャクする場合もあります。

自分の腕を過信することなく、お店の一員であるという自覚を持つことが大事です。

接客

施術の腕が良いだけでは、お客様の満足度を高めて指名を増やすことはできません。

接客の質も上げることが、施術の満足度に繋がります。

身だしなみ

基本的なことですが、みだしなみは大事です。

どれだけ施術接客が良くても、制服が匂うとか、口臭が気になるといったことがあると、施術中も、お客様は落ち着けません。

リラックス効果も弱まり、満足度も下がります。

常に清潔感は意識しておきましょう。

雑談

施術中の雑談は、実は、意味があります。

盛り上がる会話をする必要はありませんが、少しでもコミュニケーションが取れると、お客様は、「このセラピストは話しやすいな」という印象を持ちます。

「もう少し、強く押してほしい」
「少し寒いです」

といった要望も言いやすくなるので、無駄な会話だと思わずに、雑談も少しはしたほうが指名に繋がりやすくなります。

傾聴

施術中のお客様の声に耳を傾けることも重要です。

これは、会話だけではありません。

ちょっとした体の反応でも、「痛がっているのかな?」「寒いのかな?」「くすぐったいのかな?」といったことに気づけます。

そんな時は、ひと言確認してあげるだけでも、「このセラピストは気が利くな」と思ってもらえます。

施術中は、常にお客様の反応に意識を集中しましょう。

お客様に最適な提案をする

施術をしていると、お客様に対して、「○○というコースがお勧めですよ」とか「週一回くらい通えると疲れが取れやすいですよ」などと提案することがあると思います。

もちろん売上は大事ですし、そのための提案はするべきなのですが、「売上の為だけ」になると、お客様からの信頼を失うことになります。

お客様に最適な提案をすることで信頼してもらうことが出来ます。

指名が取れる4原則

リラクゼーションサロンで働くセラピストが、指名を取れるようになる4原則があります。

  1. 施術に満足してもらう

  2. 好感を持ってもらう

  3. 信頼してもらう

  4. 指名しやすいと思ってもらう

これを満たした施術接客が出来ると、お客様の満足度を高め、指名が増えるようになります。

4原則関する詳しい説明と具体的な対策法はこちら確認してください。

⇒ セラピストが指名を取る方法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?