マルチタスクをこなすことのメリット【井上裕之式習慣と行動で人生を変える毎日コーチング37】
大岡啓之です。
2019年10月より歯科医でビジネス著者として有名な井上裕之さんの毎日コーチングを音声プラットフォームHimalayaで聴いております。
コーチングを聴く中で気づきも多いので、こちらでシェアしていきたいと思います。
第37日目のテーマは、マルチタスクをこなすことのメリット
今回のテーマについて、井上先生は下記のように仰ってます。
- 私は、視野が広く見える点においてメリットがあると思う。個々の事象を独立して見るのではなく、関連付けしながら見られるようになると思考の幅、行動の幅を広げることができる。
- 井上先生にとっての出版は人間の幅を広げてくれるものである。歯科医だけだったら、患者さんやスタッフとの関係にも意味をもって接することがなかったと思う。自分が問題を解決しなければ、自分を慕ってくれる人にも伝えることができないという気持ちを持つことができた。
- ただ、マルチタスクをこなすときに気をつけるべきは、それぞれのタスクに価値と意味づけができているかどうかである。それができなければ、結果分離したものになってしまい、当てはまる時だけ役立つものになってしまう。メリットを見出してタスクに取り組んでみてはどうか?
私はホテルが本業、読書会のファシリテーターをサブにして生活をしています。しかし、お互いを関連付けて考えることができていなかったです。まずそこからだなと思いました。いま、関連づけて言うと、私にとってホテルと読書はいずれも自分を成長させてくれるもの。そういう場を提供し続けられる人間でいたいと思います。
井上裕之先生の毎日コーチングに興味をお持ちの方はこちらからお聴きください!
↓ ↓ ↓
https://www.himalaya.com/jp/show/1374631?Share_from=App&Influencer_uid=902906&Share_to=Others
大岡啓之
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?