見出し画像

小室さんはnoteを始めるべき

長文の弁明文を提出した小室圭さんがバッシングを受けている。

ネットやSNSの反応を見ると、彼を支持する人の割合は極端に少ない。むしろ彼が弁明すればするほど、反感を持つ人が増えているようだ。

残念ながら、彼の文章も自分の味方を増やす事に失敗している。

そこで私の心の中に流れてきた曲がアニメ「タイガーマスク」のエンディングテーマ「みなしごのバラード」である。

強ければ それでいいんだ
力さえあれば いいんだ
ひねくれて 星を睨んだ 僕なのさ

小室さんからは、自分ではどうにもならない理不尽な不幸にあったせいで世の中を恨んでいる感じが滲み出ている。

母親と眞子さま以外は敵なのだろう。

タイガーマスクは温かい人の情けも、
胸を打つあつい涙も知らないで、ひねくれて育った みなしごだ。

大きくなってからは「虎の穴」という理不尽この上ない謎組織に入り、ファイトマネーをピンハネされる毎日。

しかし、タイガーマスクは「ちびっ子ハウス」の子供達とルリ子さんと交流する事で、正義の心を取り戻していくのだ。

小室さんにとって眞子さまがルリ子さんである事を願う。

彼には、自分が悪者になっても眞子さまを守って欲しい。

自分が泥を被っても愛する人を守るという漢気を学ぶのにアニメ「タイガーマスク」全105話を鑑賞し、「みなしごのバラード」を105回聴いて欲しい。

眞子さまを愛しているのであれば。

結婚するのであれば国民を納得させなくてはならない。
それが内親王陛下と結婚するものの最低限の義務だ。

国民を納得させるために今回の小室文書を書いたのであれば、悪手である事この上ない。
誰か彼に文章の書き方をアドバイスしてあげて欲しいと思う。

小室さんの文章は長いだけで読みづらいよ。学生のレポートじゃないんだから。

人の心を掴む文章を勉強するのに、小室さんは匿名で今すぐnoteを始めるべきだ。

余談だが、みなしごという言葉のせいで、この曲は今は放送禁止らしい。
名曲なのに。悔しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?