トイレ工事も電気屋にお任せください!

毎日使うトイレ。気持ちよく使いたいですよね?長年の汚れでお掃除も面倒くさいし、そろそろ新しいトイレに入れ替えたいけどどこに相談してよいかわからない方が多いのではないでしょうか?水道屋さん?それともリフォーム業者さん?またまた郵便ポストにたまに入っているマグネット広告の業者さん?普段お付き合いがない、または知らない業者に頼むのはちょっと不安という方はぜひ電気屋さんに声をかけてみませんか?当店を含めて街の電気屋さんも最近はリフォームに力を入れているお店が多くなってきています。

浦和区にお住いのTさん。以前洗浄便座を入れ替えましたが最近水漏れが起きることがあったのでいよいよということで工事を承りました。便座の色に合わせてピンクの便器に。手洗いなしのTOTO製の便器に入れ替えました。一緒に床のクッションフロアも張り替えました。

中央区大戸のK様。ご両親が頻繁にトイレを使うので少しでも節水式の便器にしたいというご希望でパナソニックの「アラウーノV」のタンクなしタイプに交換をしました。

今までは水を流すのに大小の切り替えがありませんでしたから常に12リットルの水を使っていましたが今度は大で約6リットル、小だと何と3リットルの水で済みます!来月以降の水道代にどれだけ変化があるか楽しみですね。

毎日使うトイレですから、少しでも気持ちよく快適に使うことも大切だと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?