見出し画像

直前だと・・・¥375,996円?

プーケットの往復っていくらなの?
って質問をいくつかもらったので
軽くご紹介します。

航空券は、当たり前ですが買う時期
キャンペーン中やちょっと前に予約するとお得です。
あとは、どこの航空会社を利用するのか?
も非常に大切です。

あとは、私が海外に行くときは
日本の出発時間が夕方とか深夜便を選びます。
#現地に朝入りしたいので
帰ってくる時も、現地を夕方か深夜便を取ります。
#時差ボケしないので

で、実際に出発2日前に航空券のみを
調べてみました。


プーケット往復 375,996円

今回、私たちが行くフライトは
エアアジアです。バンコクで乗り換え1回。
帰りは+福岡で乗り換えるので乗り換え2回ですが
往復5万5千円。
夫婦二人分の料金で」11万で行きます。

でも、航空会社の選択や直前になると
値段が上がるので注意です。

同じ行き先であればお得に行って
浮いた予算で現地で楽しむのが良いかと思います。

旅は徹底的に楽しむ

私たちも2022年から2023年に変わるときに
要は、年越しをピピ島でしようと予定を
組んでみたのですが、当時は、現地でPCRも必要だったし、
#1日余分に時間が取られる
燃油サーチャージがバカ高くて
一人の航空券が年末年始ということで
17万5千円でした。
夫婦二人だと35万円。
・・・高過ぎる。
ホテルや移動費、食費を足したら50万クラス。
ちょっと前のクルーズ旅行で地中海一周10日間の旅に行けるやん。
ってことで、
年越しは沖縄旅にしました。
ドローン仲間やキックボクシング仲間も参戦して、
めっちゃくちゃ楽しかったです。


2022ー2023の瞬間


実際、沖縄旅では
夫婦2人でホテルやら移動費やら食費を足しても
10万位内の予算におさまりました。
#この旅も今度、ブログ化するね。

2023年1月5日に岐阜に戻る時の写真

ってことで、結果ベストな時期にベストな方法で予約するのは
必須です。
何回か旅をすることで、感覚的に、どれくらい前に
どんな航空会社や予約サイトで抑えるとお得になるのか?って
分かってくると思うので、是非いろいろ調べて
素敵な旅を楽しんでくださいね。
私たちも、さらに追求していきたいと思います。

美味しいマンゴージュースが飲みたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?