見出し画像

無事に出国!!いざ、タイへ DAY1

4年ぶり4度目のピピ島目指して
ついに出発です。
海外旅行に行けない日が来るとは
思いもしなかった…
長かった…
そんな思いを秘め、いざ大阪へ。

と、いうのも、今回の出発地点は
関空なんです。
名古屋ではなく、関空。
私、深夜便で移動したいタイプなので
あえて関空。しかも、23時55分発。
寝て起きたらタイ🇹🇭

そんな旅をプランニングしてみました。

関西国際空港の出国は
広島でのサミットの関係もあり
めっちゃくちゃ混んでいました。

22時ごろに到着してちょっと食事(寿司)でもと
考えていましたが
あまかった。
時間がなかった・・・

すでにほとんどのお店は終了。
出発前にクリームパン2個を購入して
旅立つことになるとは…
#胃がもたれたことはいいまい

久しぶりの出国にはドキドキしましたが
特に何の問題もなく、スムーズに出国でました。

おさらい。

東大垣駅→大垣→関西国際空港
んで→バンコク→プーケット
→ピピ島に大移動。

プーケットでタクシーを頼む



っていっても全部(ピピ島まで)で
13時間ぐらいで到着。
関空を23時55分という
深夜便だったので、時差ボケもなく
翌日の13時にはピピ島入り。

超スムーズでした。
プーケットついたら、
タクシー拾って(700バーツ)


ラサダ桟橋に向かって、
そこで両替して、マンゴージュース飲んで、

ここの両替所おすすめ
2万円分の両替完了。
安定のマンゴージュース


フェリーで
ピピ島へ。
天気は、ちょい曇りでしたが
雨に打たれることなく移動できました。

この空気感。最高。ビールもうまい。
到着後、とりあえずビール
そして、ピピ島一周の旅



よかったら、フォロー&コメントよろしくお願いします。
調子にのってどんどん更新していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?