見出し画像

4年ぶり4度目のphiphiへ 自分

ついに出発当日です。
4年ぶり4度目のピピ島です。

出発日は日曜日。
当然、美容師の仕事が終わってからの
出発です。(深夜便)
日曜日は仲の良い常連さんで賑わい
今夜からピピ島へ行くんですよーって
話で盛り上がりあっという間に
時間が過ぎ去りました。

今回の出発駅は
樽見鉄道の「東大垣駅」
18時40分発でまずは、大垣駅に。

出発の東大垣駅
アプリで移動中も楽しんでます

『Relive』ってアプリです。
よかったらダウンロードして使ってみてください。
きっと旅が楽しくなります。

行きは関空から出発

東大垣ー大垣 樽見鉄道 190円
大垣駅ー関西国際空港 3960円
時間の関係で、米原ー京都間は新幹線を利用
京都から関西国際空港までは、はるかを利用
それぞれにプラス特急券が必要で
約5500円が総額になります。

んで、電車も遅れることなくスムーズに関空に到着。

動画も作ってみました。
大垣から関空までです。
ショート動画の特性上、1分にまとめております。

今回はエアアジアにて

自分が住んでるのは岐阜なのですが
岐阜って意外にいい街なんです。

なんせ、空港が程よい距離感。
セントレア(中部国際空港)までは
60分ぐらい。
関空までも、130分ぐらい。
東京はちょっと遠目ですが…

これのおかげで、過去…
名古屋には帰れないけど
関空ならいけますよ。
的な体験は何度かあります。
これによってら助けられました。

ちなみに国内だと、福岡とか沖縄とか
空港から街が近いとこって大好きなんです。
(ただのめんどくさがりなだけですが。)


今回も無事に関空に到着。
明日の朝にはプーケット。
お昼にはピピ島。

楽しみ過ぎます✨

待ってろ!
ピピ島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?