【バックナンバー】第6号 サイト設計方法と複数愛者について、大学を中退することの是非、稼ぎ方ビジネスについて

目次
1.アフィリエイトサイトにおけるサイト設計方法
2.ポリアモリー(複数愛者)に賛同できない理由
3.Twitterで話題になったネタをピックアップ
4.Q&Aコーナー


こんにちは!

こんにちは。

umiです。

定期購読マガジン6号です。

先週くらいの話ですが、フリーターブログのコンバージョンリファラー(どのページから成約したか)が取得できず困っていたのですが、ググったらすぐに解決しました。

以前はちゃんと取れていたのですが、半年くらい前からなぜか全く取れておらず困っていました。

原因は6月頃にしたSSL対応でした。サイトをSSL対応すると、リンク先のURL(いわゆるアフィリエイトリンク)がSSL対応していないとトラッキングを正確に追跡できなくなってしまうようです。それが原因でクリック数やコンバージョン数には影響がないようですが、リファラーは取れなくなるようです。

アクセストレードの管理画面では、アフィリエイトリンクごとにSSL対応のURLと通常のURLがあるのですが、フリーターブログはすべて通常のリンクで掲載していたため、サイトのSSL対応をした途端にコンバージョンリファラーが取得できなくなりました。これ結構知られていないことかもしれません。というかSSL対応用とそうでない通常リンク(http)に分ける理由はなんでしょうかね。A8とかはすべてSSL対応されたリンク(https)になっているんですけどね…

実はフリーターブログは個別ページでリスティングを出稿しており、リファラーが取れないがためにリスティングからちゃんと成約しているかどうか判別ができず困っていました。というか放置していました。

SSL対応のURLに張替え後(といってもhttp⇛httpsへ一括書き換えしただけだけど)、リファラーがちゃんと取得でき、リスティングからもちゃんと成約しているのが把握出来るようになったので、今後はリスティングも力入れていこうと思っています。


さて今週の内容ですが、前号に引き続きサイト設計についてもう少し具体的にまとめました。と言っても僕自身細かい設計はしていないのでこれ以上のことが書けません笑

2つ目はポリアモリー(複数愛者)についてです。言葉自体、始めて聞いた方はググって少し予備知識を持った方が良いかもしれません。

3つ目はTwitterで話題になった「大学中退してフリーターしながらブロガー目指す」について触れました。

今週は質問がなかったので誰か質問ください笑


今回もよろしくおねがいします。


1.アフィリエイトサイトにおけるサイト設計方法

前回(第5号)ではいわゆる雑記ブログ、情報サイト系のアフィリエイトサイトでは基本的にユーザーの利便性を考えてサイト設計をする必要はないと解説しました。スマホユーザーにとって利便性の高いコンテンツは1ページで解決出来るものであるため、スマホが普及した現代のウェブページでは回遊のしやすい設計にする必要はほとんどありません。

しかしGoogleはページの権威性、信頼性、専門性などをサイト単位で判断するため、それらを補完するためのサイト設計が必要になってきます。

また、雑記ブログにしてもアフィリエイトサイトにしても、コンバージョンをゴールとする場合、検索で上位表示するページだけでなくコンバージョンを増加させるためのページも必要になってきます。

つまりサイト設計をする目的はユーザーの利便性ではなく、検索での上位表示のため、つまりSEOのためともう一つ、コンバージョンを増やすためという2つの目的を達成するために行います。

そのためにはどういったページが必要なのか?

ここから先は

9,258字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?