記事構成についてと回線ジャンルのサイトの作り方について

こんにちは!

umiです。

※本noteは以前毎週執筆していた定期購読マガジンのバックナンバーを改良したものです。基本的に単発でも完結するように書いています。

※最終更新日:2022年1月23日

--------------

本定期マガジンの過去記事を以前すべて有料に設定しましたが、これによって今月は過去記事が結構売れています。ありがたいことですね。

全体的な総数は決して多くありませんが、同じ方が購入してくれることが多く、大変ありがたく思っています。

ウェブ媒体は購入者の声を聞くことがほとんど出来ず、評価されているかどうかが見えにくいです。

noteの場合同じ方が追加で購入してくれるということは、購入した結果、

「他の記事も読んでみたい」

と思っていただけたということなので、これは本当に大変うれしく思います。大感謝です。

画像1

また、本マガジンを定期購読して頂いてる方のうち、9割以上の方が課金発生後(初月は無料となっています)も継続頂いているということもあり、これは満足度が高いのではないかと確信を持てるようになってきました。

ありがとうございます!

今後も継続して質を落とさず記事にしていきたいと思っています。

※定期購読マガジンは終了しています。


今週は記事構成について具体的に解説しました。ちなみに記事について書くのは今日で5回目。まだ全然書き足りていない感じがしますが、何をどこから書けば良いのか悩みどころ。要望などあれば是非問い合わせ願います。

質問コーナーでは回線ジャンルのサイトの作り方について質問を頂いたので解説しました。

といってもこれからサイトを作るのであればこのやり方、ジャンルは選ばないですが笑


という感じで今回もよろしくお願いします。


ここから先は

6,164字

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?