原点回帰?

22歳になりました!
誕生日はやけに期待するけど、周りはそんなに気にしてないから結果空振り
#とは言いつつも結構期待してるから残念がる
#友達の誕生日は盛り上げる派です

今自分は何を求めているのかを言語化してみる!

=========最近の事情==========

・ITエンジニア志望で転職を試みるも財面で体力切れ

・お金が欲しくなり、ポーカー、FXなどに興味を持つけど触れる程度で終わる
#ポーカーは素直に楽しんでる
#ただ世界のヨコサワ観てたら希望がある
#そんな甘くない

・現在は宅配で軽バンで走り回ってる
#月30万目指して頑張る
#日にち95くらい届けないといけないよ

=========結局何を求めてるの==========

必要とされたい!認められたい!っていう承認欲求、社会的欲求は今も昔も変わらないと思ってる!

頼られる人って技量、知識を兼ねてる人が多そう

ただ、自分が相手を頼る事で自分も頼られるんじゃないか?という仮説を立ててみる

この前貸作ったから返してねの法則
#良い名前思いついたらこっそり変える

この間引越し手伝ったから今回俺のも手伝ってね的なやつ

人を頼るのが下手だから何ならこの際、甘えるとかひもになる感覚で良いじゃん!そのくらい極端にやったれ!っていう気持ちが強い!

注意点としては、あくまで自分は何かリターンを返せるモノはあるよという状態であること
#完全なひもになる気はない

力仕事、人数合わせ、プログラミング等々
この前頼られたからあの人からこのリターンをもらおうと言うように設計しておくべき!

それが頼った人よりちょっと秀でていれば良いだけなので意外と行けるのかも
誰も手をつけてないスキルとか人脈だとか頼る人をしっかり観察してないスキル、秀でる事が出来るスキルを準備しておく
#準備8割とはこの事
#準備はどこまでが準備ですか

今自分が周りと比べて返せるリターンはプログラミング!後、話聞くとか相談に乗るのも得意!楽しませるのも得意だー!

他にも人脈は作りやすそうなので人との接し方とか勉強すれば強そうなので頑張るぞー!
#おー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?