知らないと損をする人間関係

どういう人と付き合うと人生損をするのかしないのかの話をしていこうかと思います。

2013年のアメリカのデューク大学の研究ではセルフコントロール能力が低い人が自分よりセルフコントロール能力が高い仲間と共に過ごすと誘惑に勝ちやすくなることがわかっています。
セルフコントロール能力とは集中したい時に集中したり、ダイエットしているときに間食を我慢できたり、目標を立てたことに対して計画的に行動できるかどうかの能力です。
この研究から自分の付き合う人を変えるだけでセルフコントロール能力を高めることが出来ます。
またセルフコントロール能力とはじんせいの成功と大きな相関があるため付き合う人間関係は自分の人生の目的に合わせて選んだ方がいいということです。

では、今度は付き合うと損をする人の特徴を話していこうかと思います。
・聞き心地の良い甘いことを言う人
・他人に厳しく自分に甘い人
・なんの根拠もなく感情をぶつけるように話す人
・頭ごなしに決めつけて物事を判断する人

この特徴がある人はセルフコントロール能力が低く、付き合うことでメリットはなく損をすることになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?