マガジンのカバー画像

ひろしのメイン記事まとめ

13
ひろしが時間を掛けて書いた記事たち。ちなみにヘッダ画像は昔実際作ってたラーメン
運営しているクリエイター

#iOS

iOSの標準UIについて勉強会を行いました

アプリデザインにまだ慣れていないデザイナー(その他クリエイティブ職)向けに社内でワークショップをやったところ、思いのほか好評だったので抜粋したスライドを公開します。 目次 ・標準UIの定義 ・標準UIのメリット ・標準UIクイズ ・標準に倒すUIと凝るUIのバランス ・Xcodeについて  ・Xcodeのデザインツール  ・Interface Builder  ・オートレイアウト(実演)  ・Asset Catalog ・作ってみよう ・実装的に嬉しいデザイン  ・コンポー

家族のためのTODOアプリリリースから半年の記録【個人開発】

iOSアプリ開発📱をしているObjective-ひろC(@hirothings)です。元ラーメン屋店長プログラマです。 今年の5月に個人開発として、家族カップル向けのTODOアプリをリリースしました! 開発が一旦、今年分は落ち着いたので、企画からリリースまでどうやってアプリを作ったかと、半年運用してみて果たしてどうだったか?赤裸々にまとめます。 どんなアプリ?家族・カップル内でTODOをリアルタイムで共有できるアプリです。 招待リンクをパートナーにLINEなどで送って

iOS界隈の人と関連アカウントなどをまとめたTwitterのリストを公開しました

同僚の@syarihuが、Android界隈の人や公式アカウントをまとめたTwitterリストを公開してて良いなと思ったので、パク…参考にiOS版のTwitterリストを作りました👇 新しいスキルに入門するとき、その界隈で活躍してるひとをフォローするのは、最新情報を得る意味でも交流が増える意味でも結構大事かと思うので参考になれば嬉しいです。 僕が3年半くらいiOS開発を第一.五線でやってて徐々にフォローしてきた人たちをベースに作ったので漏れあると思いますが、定期的にアップ