
ひろたつの応援ボックス
※
この記事は、Twitterやブログなどで、読書家が楽しめる企画を発表し続けるライター“ひろたつ”の活動を応援するための投げ銭ボックスになります。
※
昨今の出版不況によって、本の売上は減っていく一方で、このままでは私のの大好きな本を生み出す文化が衰退していってしまいます。
また、動画コンテンツ全盛のこの時代において、わざわざ文字情報を好んで摂取する人なんて、マイナーもマイナー。仲間は非常に限られています。
そんな状況に少しでも貢献するため…
・これまでの読書歴から「これは間違いない」という本のまとめ
・隠れた面白い本の発掘
・読書家が楽しめる企画を立案・実行
などを日々行っています。
特にここ最近では、ツイッターを使った集計記事が非常に好評を博しています。
ものすごい力作記事!!集計お疲れ様でした。あのタグ好きな人は敬意を表して読むべし!
— daisuket@書評ブログ「淡青色のゴールド」 (@goldofazure) September 25, 2020
このアカウント作ってからずっと眺めてるタグで上位はさすがに納得感あります。そしてわりと上位でも読んでない作品多くて今後の読書生活が楽しみになります。 https://t.co/naFyR4Pi0w
いやあ、変態
— シカノスケ@読書 (@shichinan_hack) September 22, 2020
もちろん、いい意味で https://t.co/C2ysSpBIDm
とてもありがたい状況なのですが…
お恥ずかしい話で、私はお金稼ぎがあまり得意ではありません。
なので、ほとんど利益が発生していないのが現実です。
そこで、大変の見苦しいお願いなのですが、これからも私が活動していくためにも、少しでもご支援いただけないでしょうか。
今後も本好きの皆様が楽しめるような情報を発信していくので、どうぞお力をお貸しください。
以上になります。お目汚し、大変失礼いたしました。
この続きをみるには
この続き:
0文字
記事を購入
300円