グレクレ#8に際し、下北沢のカレーを紹介する

筆者の行ったことあるお店だけ、好きなお店をご紹介。


カレー屋さん

・旧ヤム邸 シモキタ荘

大阪が本店らしい。スパイスがガツンと聞いた薬膳カレー。
毎月メニューが変わるため、3種盛りにしよう!
米は白米、ジャスミンライス、ターメリックライスから選べる。
どのカレーもスパイス強めなので注意。

筆者おすすめはもちろん3種盛り、そしてジャスミンライス。

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13211142/

・マジックスパイス 東京御殿

スパイスカレーと言えばここ。北海道が本店で東京にはここしかない。
最近移転して東京御殿という名前になったらしい。移転してからまだ行ってない。
豊富な種類の具材とトッピング、辛さをカスタマイズできる。
スパイスの辛さが苦手な人要注意。

筆者おすすめはポーク角煮カレー、辛さ涅槃、きっくら元気(キクラゲ)トッピング。
辛さ耐性普通の人間は涅槃までは大丈夫だと思う。

・カレーの店 八月


スパイスカレーながら、優しい味わいのカレー。
サラッとしたルーでスープカレーにも近いかも。

筆者おすすめはあいがけキーマのトッピング。(具材は好きなの食え)

・バッキンガム宮殿

ランチタイムはカレー、夜はバーを営業されている。
宮殿カリーはバターチキンをベースにシナモンの香りが高く、
ナスのバター炒めが添えられている。

筆者おすすめは宮殿カリー。(それしか食べたことがないので)

・茄子おやじ

スパイスカレーひしめく下北沢だが、ここは優しい味のザ・カレーライス。
様々な野菜や肉の旨味がルーに詰まっている。

筆者オススメは野菜やきのこお肉が全部盛りのスペシャルカレー、次点できのこカレー。
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001385/

・おじゃが

和食がメインの定食屋さん。厳密にはカレー屋さんじゃない。
肉じゃががとてつもなくハオチー。
そして肉じゃがを使っていると思われるおじゃがカレーがさらにハオチー。
筆者はかれこれ14年くらい利用しているが、落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごすことができる。
全てオススメ。

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13049309/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?