見出し画像

【沿線あるき】山手線一周(1)五反田→新橋


山手線一周

急遽、新しい企画発動である。
山手線を歩いて一周する、ただそれだけ。
面倒なルールはなし。
山手線には30駅あるので6駅ずつ5回に分けて歩く。
各駅で駅の写真を撮る。
なるだけ線路沿いの道を歩く。
そんな緩い企画。
さて一周達成はいつになるのか?

スタート

思いつき企画の第一弾は五反田スタート。
何故、五反田か?といえば、夕方に新橋に用事があったので新橋をゴールにしたかったので逆算して五反田となった。

ここからなるだけ線路沿いに歩いていくことにする。

スタートの五反田駅 予定では5回目の最後にここにたどり着く予定

五反田駅→大崎駅

歩行距離 1.44km
歩行時間 19分16秒
歩数   1895歩

営業キロ 0.9km
所要時間 2分

五反田駅前で写真を撮ったあと大崎方面に進もうと思ったら横断歩道がなかったので歩道橋を渡りいきなりの駅ビル突入。
1階まで降りてビルを回り込むように歩くと目黒川に阻まれる。
ふれあいK字橋を渡ってしばし目黒川沿いを歩き山本橋のところで線路方向へ近づきほどなくして大崎駅東口に到着。

大崎駅東口

大崎駅→品川駅

歩行距離 3.30km
歩行時間 48分39秒
歩数   4638歩

営業キロ 2.0km
所要時間 3分

大崎駅東口から新東口へ駅構内を抜けて山手通りを進み居木橋の交差点で御殿山通りへ進む。
途中、線路沿いに歩けそうなところで右に入り線路沿いを新八ツ山橋手前まで進む。(行けると思って進んだら行き止まりだったりで結構迷った・・・)
横断歩道を渡り下の道を進んで第一京浜に合流して品川駅に到着。
行ったり来たりもあってだいぶ時間がかかってしまった。

居木橋
御殿山庭園の滝
品川駅

品川駅→高輪ゲートウェイ駅

歩行距離 1.03km
歩行時間 13分43秒
歩数   1367歩

営業キロ 0.9km
所要時間 2分

品川駅前は工事中でぐちゃぐちゃしてるのでとっとと第一京浜を進む。
高輪ゲートウェイの周りもまだまだ開発途上で駅前一帯がフェンスで覆われているのでその周りをまわるようにして高輪ゲートウェイ駅へ到着。

高輪ゲートウェイ駅

高輪ゲートウェイ駅→田町駅

歩行距離 2.87km
歩行時間 41分42秒
歩数   3504歩

営業キロ 1.3km
所要時間 2分

第一京浜を高輪ゲートウェイ駅に寄るためにいったんそれ、再び第一京浜沿いに歩く。
札ノ辻の交差点の歩道橋がなくなってたのでちょっと大回りして歩道橋を渡り田町駅へ。
前日もこの辺をウロチョロ歩いてたなぁ。(前日はレインボーブリッジを歩いて渡った)
ここで歩き始めて初めての一服休憩。

田町駅

田町駅→浜松町駅

歩行距離 2.59km
歩行時間 39分13秒
歩数   3662歩

営業キロ 1.5km
所要時間 2分

田町でちょっと休憩したのち、再び、第一京浜に出て三田駅をすぎたあたりから1本線路に近い細い道を進む。
また、第一京浜に出て金杉橋を超えたあたりで再び線路の方へ。
この辺も色々と工事をしていてよくわからないので適当に歩いて浜松町駅へ到着。

浜松町駅

浜松町駅→新橋駅

歩行距離 1.37km
歩行時間 24分13秒
歩数   2152歩

営業キロ 1.2km
所要時間 2分

線路沿いを進み、イタリア街のところでちょっとそれつつも新虎通りのガードのところにたどり着く。
あとは見慣れたガード脇を進んで新橋駅烏森口に到着。

新橋駅

まとめ

歩いた日 2023/10/14 
歩行距離 12.60km
歩行時間 3時間06分46秒
歩数   17218歩

歩行距離と歩行時間は、Runningというアプリでの計測値。
駅に着いたときに、駅の写真を撮った後にその時点の画面をスクショ。
Runningは歩数はでないので歩数もスクショ。

普段から行動してる範囲が多いので、あまり目新しさはないが、それでも御殿山らへんは初めて歩くところだったので迷子になった(笑)
品川、高輪ゲートウェイ、浜松町あたりは駅周辺の工事が多くて歩きにくかった。

さて、次回は新橋から上野の予定。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?