見出し画像

【滝100選】北精進ヶ滝/【滝】一の滝・二の滝・三の滝・九段の滝



行程

行った日:2015/08/09
自力では無理なのでバスツアー(バスでは行けない石空川渓谷をあるく 東日本最大落差精進ヶ滝・4つの滝との出会い<阪急交通社>)利用

【滝】一の滝

観光バスからジャンボタクシーに分散して石空川渓谷の駐車場へ。
そこからトレッキングが開始。
まず最初に見えてきたのが一の滝と二の滝。
橋を挟んで下が一の滝で上が二の滝。


一の滝

【滝】二の滝

二の滝

【滝】三の滝

次に見えるのが三の滝。

三の滝

滝100選】北精進ヶ滝

山梨県北杜市南アルプス国立公園内
形態 直瀑
落差 121m
山を隔てた南精進ヶ滝と区別するために北精進ヶ滝と呼ばれるが、元々は精進ヶ滝と呼ばれていたそうだ。

観瀑台からの遠望なのだがこのツアーはここまで。
夏は木々が邪魔するから葉っぱが落ちてる季節のほうがもう少しよく見えるのかな。

北精進ヶ滝

【滝】九段の滝

観瀑台から見えるもう一つの滝が九段の滝。
北精進ヶ滝の下に見ることができる。

上が北精進ヶ滝 下は九段の滝

タワゴト

たまたまみつけたこのツアー。
参加しない手はないと申し込んだ。
今でもたまに旅行会社のバスツアーに自力で行けない滝がないか時々確認してる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?