見出し画像

新しい1ページ

今日は相和私立幼稚園協会主催のセミナーでした
本来なら対面開催の予定でしたが
オンライン配信となりました

① 2年で変わったこと

コロナ禍になり、予定していたセミナー
特に学校関係は、なかなかオンライン配信は
ハードルが高く、中止になってきたこの2年
それが、今年は今回のようにオンライン配信に切り替わるようになりました
2年でやっと、という感じもしますが
それでも開催されるだけ有難いことです

とはいえ、保護者向けのセミナーは
昨年11月以来で、且つ相手が見えない
一方通行オンライン配信は初めて
相手が見えないパターン、ホントに苦手で。

② こんなにワクワクしない前の日は初めて

基本、セミナー大好きなのですが
今回のように全くワクワクしない
いや、どちらかというと不安しかない前の日は
初めてかもしれません。
(ママイキだけはオンラインやらなかったから)

③ 過去の自分に助けられる

今回は、一方通行オンライン配信なので
90分で、いつもより短いバージョンで
やらせてもらうことにしました。
ママイキネタを、いつもと全く違う形で
ラインナップしましたが
協会主催の方たちも、声をあげて反応してくださり
話し始めたら、ちゃんとよどみなく話せます
これまでやってきたネタ、
ちゃんと身体に染み付いているのですね

期間限定でアーカイブ配信もあるので
綾瀬市、海老名市、大和市、座間市、寒川町の
幼稚園に通われているかたはチェックしてみてね

④ やってみてわかること

当たり前ですが、ライブの楽しさとは
全く違いますが、オンライン配信全く心配なく
やることが出来ました。

自分で頑なにやらないと(やれないと)思っていた
オンライン配信での〝ママイキネタ〟
私だけではなく、多分過去の受講生だって
同じように思っていたはず。
勿論ライブの再現とはいきませんが
全く別物として全然あり、です。
やってみてわかること、ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?