見出し画像

膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。

こんにちは広島足膝専門整体院院長です!
あ!この記事読んでる人!よく先生はどんな人??と言われるのですが!おじさんではありませんよ!笑 
みなさん来られた時によくびっくりされますが
そう思って気になった方は来てみてください。

今回は膝痛について本当に体重が原因なのか今まで僕がみた患者さんで膝痛に対して体重が重いからあなたは痩せなさいと言われた方は大半いましたが、私の答えはこちら

膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。

膝痛は体重が重いからではないんですか?
実際に体重が重い患者様で膝痛が改善された患者様はいますし。全然体重は関係なかった患者様もいます。

では何故体重が重いからあなたは痩せなさいといわれるのか。
体重が重くなると足への負担はたしかに増えるのは事実ですが、
足裏に負担がいく前段階と言うものが実際に存在します。

膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。

前段階とは身体の重さが下に伝わる前の段階ということです。
まず太り過ぎになってしまうと、お腹がでます。
お腹から下は足がありますよね。
ということは下半身の筋肉を緩ませる事ができれば膝痛に対してアプローチをかけることができます。実際にうちの患者様に膝痛で体重が90キロの人にこのアプローチをしてみました。
やった後はとても歩きやすく体重をかけても痛みが出ないとびっくりされた患者様がいます。
⚠️注意だけ言っておきます。
マッサージや骨盤矯正をやってもそれはかわりません。
今この記事をみて。マッサージに行こうと思ってマッサージをしてもその場しかかわりません。
では骨盤矯正はどうか、膝痛に対して骨の歪みを治したら体重をかけても痛みがでないのではないかと思う人はかなりいますがこれも誤りです。

筋肉にアプローチをしたら確かにかわるのですがマッサージや骨盤矯正。注射を何回もしてもかわらないあなたはよくこの記事みてください。


今 注射で変わってない方。
  今病院で変わってない方。
  今整形外科で変わってない方。
  今リハビリで変わってない方
  今骨盤矯正で変わってない方。
  今マッサージで変わってない方


絶対に見てください。
多くの方達が悩んだ体重の重さに対して広島足膝専門整体院の特別治療
それが血液循環法です。
あなたは絶対に試した事がない。
多くの人々がこんなの初めてです。
と言われます。

膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。
膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。
膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。
膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。
膝痛の原因は太り過ぎが原因ではなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?