見出し画像

膝痛で治らない人は早く治療に励む事

⚠️実際に患者様のお話が入っています。
変形性膝関節症や膝痛で治らない人の特徴
⓵意味のない治療を繰り返す人。
自分でこれ意味がないなーと思うなら即座に治療法を変えることが適切です。
患者さんで6ヶ月もその治療をやっている患者様がいましたが、え?6ヶ月も?逆に根性あるなーとおもいましたが、6ヶ月もやる根性があるなら即座にその治療自分に合っていない治療なので変えてください。切り替えもはやく。
こちらの切り替えが遅い方は20代から50代女性が多いです。気をつけてください
その後うちで3ヶ月後卒業
痛みなく歩ける様になりました。

②猫背矯正頑張る人
男性の患者さん40代男性
膝が痛いのと腰痛の患者様姿勢が悪いと言われて猫背矯正頑張っていたらしいです。
猫背矯正って意味があるのかなーと
ここ注意です⚠️
意味のない事をやっている自分に気付いてください。膝痛で猫背矯正??私からしたら信じられないけど、もしかしたらその治療院や整骨院の治療法で本当にあるのかもしれないけども。
私は普通しない。膝に意味がありますとか
何かの説明があってもそれは関係ないと思うからです。
お腹の腹筋つけましょうは特に私は意味ないとおもうのでやりませんね。
しかしいろいろな先生がいるためどれが正解とかはありませんが試してみることは悪いことではないとおもっています。

③骨が歪んでいるので膝が悪いと言われた人。これをもし病院のレントゲンをみて先生が言ったのならそうかもしれませんが、
整体の先生や接骨院の先生鍼灸院の先生はレントゲンが取れないのでこれを信じないでください。
実際に接骨院にいくと骨が歪んでいるので骨盤矯正、猫背矯正をしましょうと言われた患者様がいました。その患者様は不安になったのでレントゲンを撮りにいったそうです。骨に異常はなかったとのことでした。
お医者様に言われたことは骨は折れてもないし、歪んでもないです。綺麗だということです。実際に骨が歪んでいると言われた方はどうぞ整形外科でレントゲンを撮りに行ってみてください。
初回骨が歪んでいると言われた方はレントゲン検査をおすすめします。
95%の人が骨に異常はないといわれますよ。

結果ただ歪んでいないけど、そう言われたらそうかなと思いますよね。わかりますー。笑
じゃあみんな歪んでますね!私も歪んでいるのかな?なんて思ったり思わなかったり。

ハツラツ元気9月2日掲載決定しましたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?