見出し画像

5年付き合った彼女と別れた後、後悔があるなら復縁するべき?


こんにちは、『男ならバカになれ!』のヒロシです。


「5年付き合った彼女と別れるまで気づかなかった。自分にとって彼女の存在がこんなにも大きかったんだ。」


長年付き合った彼女との別れの傷は、別れたあとにじわじわと大きくなるものです。

あなたの日常から彼女がいなくなることは、今までの日常が変わるということですから。


付き合っていた頃はお互いのいる生活に慣れてしまい、その存在が当たり前にさえ思えていましたよね。


しかし、いざ別れてしまうと、心に大きな穴が開いてしまったのでは?

大切なことに、気づかされたのではないでしょうか?


その後悔はそのまま何もしないと、これからのあなたの人生にも大きな影響を与えます。

大切な人を幸せにできなかったことは、男にとって辛い思い出ですから。


そんな思いをするなんて、耐えられませんよね。

それなら今のまま後ろを振り向いてばかりいるのは、もうやめましょう。


前を向いて、元カノと復縁を目指しましょう!

5年付き合って別れた彼女との復縁は、簡単ではないかもしれません。


でも、復縁はできます。

正しい方法をすれば、復縁は可能ですよ。


長年付き合った女性と別れて、復縁を目指して叶えた男性は実際にいますからね。

彼らは何よりも諦めなかったのです。


だからあなたも諦めずに、本気で復縁を目指してみてください!

そこで今回は、5年付き合った彼女、また、長年付き合って別れた彼女との復縁について、お話させていただきます。


5年も付き合えば、お互いのいる生活に慣れてしまうのも仕方がないことのような気もしますし、マンネリ化してしまうのも無理はないでしょう。


でも、その長い年月を嫌な思い出にするのか、人生の喜びにするのかは、あなた次第です。

それに、彼女にとっても、あなたはかけがえのない大切な存在だったはずですからね。


5年付き合った彼女との別れの理由とは?

画像1


5年付き合った彼女と別れたことは、あなたの心に大きな穴をあけてしまったのではないでしょうか。

5年も付き合えば、たくさんのことがあり、数えきれない思い出がありますよね。

もちろん壁もあったかと思います。


では、あなたと彼女が別れた理由は何だったのか。

それは2人にしかわからないことではありますが、曖昧にせず、しっかりと見つめ直してみてください。


1:結婚を考えられなかった


5年も付き合っていたら、自然と女性は結婚を意識するもの。

男性も早く結婚を望む人もいますが、そうでない場合、やはり気持ちはすれ違ってしまうでしょう。


もしも彼女が結婚をしたいと思っていたなら、その気がないあなたを見切ることを考えたこともあったはず。

もしくはあなたが結婚を考えていたのに、彼女がその気になれなかったとしたら、彼女にとってあなたは伴侶として考えられなかったのかもしれません。


でも、5年の付き合いは無駄ではありませんし、そこまで長く付き合えるということは、すごいことです。

ただ、女性はやはり出産や育児という身体的な理由から、結婚を意識するのは当たり前ですよね。


それは、男にはない危機感ですが、その気持ちを男側が理解しようと歩み寄らなければならないのです。

だから、女性は “結婚と恋愛は別もの” と割り切っていることは、現実を考えたら当然の選択です。


もしあなたが結婚が理由で彼女と別れたのなら、あなたも結婚に対して真剣に考えなければ、復縁は難しいでしょう。

画像5


2:どちらかに好きな人ができた


長年付き合っていると、付き合い初めの頃のときめきがなくなるのは当然のこと。

特に男性は女性に新鮮さを求めるので、他の女性に目がいきやすい傾向があります。 


ただ5年も付き合っていた元カノが、あなたのちょっとしたよそ見を許せなかったとしたら、あなたがその女性に対して本気になっているのを感じたのかも。

それは、元カノにとって別れを決断するほどの心理的負担があったということです。


また、逆に彼女に他に好きな人ができたのだとしたら、あなたに魅力を感じなくなっていたかも。

やはりこの場合も、元カノは結婚相手としてみた時に、あなたではない男性を選んだ可能性があります。


「彼氏としてはいいけど、結婚となると何か違う…」と。


女性がそう思うのは、それだけ将来に対して真剣に考えている証拠なのです。

5年の長い月日は、何か進展するかその先の未来が見えてこないと、女性は不安になるのは当然のことです。


「いつになればプロポーズしてくれるのかな?」と彼女があなたに期待をし続けていたのだとしたら、待ちくたびれてしまったのかもしれませんね。


3:すれ違いが増え、付き合っている意味がわからなくなった


お互いに仕事が忙しかったり、趣味や好きなことがそれぞれ違う場合、一緒にいる時間は少なくなってしまうものですよね。


初めは気をつかって合わせていたかもしれないけど、次第にお互いの時間を共有しなくなったとなると、ふいに不安になります。


「付き合っている意味がないのでは?」
「むしろ別れた方が楽かも」


この不安は彼女だけでなく、もしかしたらあなたもそう思っていたのでは?

ただ、別れた後にお互いの存在の大きさを知ることもあります。


「思いやりが足りなかったのかも」
「気遣いができなかったのかも」


など、自分の行動に後悔がうまれるなら、復縁も考えてみてください。


一度別れたことで気づいたことは、とても大切なことばかりでしょう。

それを乗り越えて復縁したら、これまで以上に強くて深い関係になれるかもしれませんよ。


4:マンネリ化してきたから


長年の付き合いは、マンネリをどう超えていくかが大きな課題です。

でも、どんなカップルでもそれを乗り越えないと、本当の絆はもてないのかもしれません。


元カノとの別れがあなたに大きなダメージを与えているのなら、あなたは彼女に甘えていたのかも。

当たり前にそばにいることに甘えて、彼女との関係をよくすることを怠ってたということです。


でも、別れを後悔しているのなら、きっとあなたは変われるはず。

別れたことで、マンネリは自分たち次第で変えられると思ったのなら、その気持ちを大事にしてください。


やり残した後悔を取り返すには、他の女性ではなく、元カノとでしかできませんよ!

画像6


長年付き合った彼女と別れた後にやるべきこと!復縁の3ステップはコレ!

画像2


では、長年付き合った彼女と復縁するためには何をすべきなのか。

果たして、あなたが今やるべきこと、復縁の3ステップとは…?


1Step:一度できた溝はすぐには埋まらない!だから期間を置いて冷静に見つめ直す


長く付き合っていたとはいっても、今はあなたと彼女の間に大きな溝ができてしまっていることは確かです。

むしろ長年の思い出があるからこそ、溝は大きいかもしれませんね。


その溝を埋めるためには、お互いに連絡をしない冷却期間を設ける必要があります。

連絡もしない、会わない、と距離をおくことで、お互いの日常生活からいったん存在を消すのです。


その冷却期間は、円満で別れたのなら3ヶ月ほどが目安。

でも、もし別れ際にひどい態度をとってしまった、口論になってしまったなどあなたのイメージがマイナスになるような出来事があったのなら、最低でも半年ほどは冷却期間を置くことをおすすめします。


長年付き合っていた中で「自分は彼女のどこが好きだったんだろう」と改めて考えてみることをおすすめします。

基本的なことでも深いことでもいいので、冷静に彼女との付き合いを思い返してみてください。


別れは辛いものですが、一度別れたことによって気づけることはたくさんありますよ。

その気づけたことを無駄にせず今後に生かしていけたら、2人の関係は今まで以上に深いものになるでしょう。


2Step:別れた原因を見つめ直し、改善するために自分を成長させる努力を


5年も付き合って別れた理由はなんなのかをしっかりと見つめて改善していきましょう。

別れた原因を改善しないと、復縁はできないと考えてください。


たとえ「好きだからやり直そう」と復縁できたとしても、また同じ壁にぶち当たる時が来ます。

その時になったら考えるという男性の感覚は、女性には安心できないのです。


彼女が「この人ともう一度やり直しても大丈夫」と安心させてあげられるように、しっかりと考えてみてくださいね。

また、自分を成長させる努力も必要です。


彼女にときめきや新鮮さを求める前に、まずは自分が変わること。

変わったあなたの姿をみれば、彼女も付き合いたての頃を思い出すかもしれません。


自分も女性として努力を怠っていたと、考え直すようになるかもしれません。

それに、あなたの変化が大きければ大きいほど、元カノの気持ちは揺れ動きます。


だから、あなたが男を磨いていい男になれば、元カノとの復縁はより近くなるのです。

例えば、髪型や服装を変えてイメチェンしたり、筋トレやダイエットで体型を変えるなど、自分の外見を磨く努力をしてみてください。


内面を磨くことも同じです。

自分の知識や経験を増やし、男として人として成長をする努力をしましょう。


そうやって自分磨きに一生懸命になっていれば、自然と心に余裕を持てるようにもなりますよ。

女性は、何かに一生懸命取り組んでいる男性の姿に魅力を感じるもの。


なので、仕事でも勉強でも何でもいいので、一生懸命取り組んでみることを心掛けてみてくださいね。


3Step:すぐに復縁はしないで、まずは友達「良き理解者」になる


長年付き合った相手だから、お互いのことをよく知っていますよね?

だから、距離が近くなれば必ずいい関係になれるはず。


焦らずに少しずつ信頼してもらい、まずは友人として彼女のことを支えてあげたり、話を聞いてあげましょう。

他の友人とは違い、あなただからこその寄り添い方ができるはずです。


「やっぱりこの人といるとホッとする」そんな風に元カノに思われたらいいですよね。

だから、少しずつ距離を縮めていく中で、「良き理解者」の関係になることがベスト。


復縁をしたいと思ったら、まずはそこからです。

一度できた溝は少しずつ埋めていくことで、過去とは違う新しい2人の関係はできるはず。


過去の形にこだわらず、新しい形を作っていくことを意識してみてくださいね!


まとめ

画像3


今回は、長年付き合った彼女との復縁についてお話させていただきました。

長年付き合ったからこそ、いいところも悪いところもお互いにたくさん知っているでしょう。


いくら好き同士であっても違う人間なので、考え方が合わない時もあったかと思いますが、それは当然のことです。

もしも後悔があるのなら、復縁を目指して頑張りましょう!


5年も付き合ったんですから、彼女にとってもあなたの存在は大きいはず。

そして付き合っていた頃の思い出を、そう簡単に忘れることもできないものです。


その思い出を、大切なものにするのか、思い出したくないものにするかは、あなた次第です。

あなたが今以上に成長して魅力的な男になれば、彼女だってあなたとの将来をもう一度考えてくれるはず!


大切な人は失わないと気づきません。

このまま何もしないで後悔をするのなら、前向きになって彼女を幸せにすることに夢中になってみてください。

男ならバカになれ!


↓本気で元カノと復縁したい方はコチラ

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?