見出し画像

ぴろートーク!レポ

今回のぴろートークでは同性婚についてのお話が出ました!
ので、今日はそのお話をします👭

生涯のパートナーと人生を共にしていくにあたって、私も「早く日本でも同性婚が出来るようになってほしい!」と思うレズビアンのひとりです。

ここ最近LGBTが世間で話題に上がることは増えてきましたね。

だけど女性同士の恋愛については、まだまだ世間の「どう扱っていいのか」という戸惑いのような反応を強く感じます。

「レズビアンだけどいいですか?」「私レズビアンなんです。」という挨拶がいらない場所がまだまだ少なく、ビアンバーやイベント・Lと書いてTwitterをする等、セクシャルマイノリティの人と普通に話せる場所というものが日常からかけ離れすぎているからだと私は思っています。

私はまず、思いっきり楽しんで、たくさん笑って、それぞれ「自分のLライフ」を楽しむことが大切だと思います。

世間にレズビアンって身近な存在だと認識してもらうことが、いつか同性婚という大きな目標を達成できるとぴろは思います。

同性婚という制度だけができても、物足りないなという思いを私自身強く感じていました。
レズビアンのイベントが突発的ではなく、当たり前にあること。「レズビアンが集まる場所」それだけが特徴になるのではなく、その中でもそれぞれ特徴があってほしい。
レズビアンという選択肢が当たり前にあることや、当然のようにLとして過ごせる場所があることが、Lライフを豊かにするには大切なこと。
なので、「自分がそういう場所をつくりたい!」と思い、人生を掛けてレズビアンの居場所づくりをしていくという覚悟の下、奮闘中のぴろです。
オープンなのは元々の性格でもあるけどね!

エルパラディで抱擁を。
アイスクリームで弾ける場所を。
ぴろートークでみんなで語り合う場所を。

これからもっともっと九州のレズビアンの居場所を拡大していきたい。

そしてレズビアンであることを日常にしていきたい。

綺麗事じゃなくて、スタッフやお客様、みんなのLライフをより楽しくより豊かにしたいって思うんだよね。

まだまだ閉鎖的な業界ですが、レズビアン達のたくさんの笑顔が、世間を綻ばせて認められていくことを信じて!

ぴろは真剣に遊びながらLとしての活動を続けていきます😄🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?