【東京】補助金:令和2年度 TOKYOイチオシ応援事業

◯オススメ度:B
・東京ならではの資源を活用した企業であればおススメ
・ただし採択率は20~30%と低い傾向にある

※オススメ度は、取得難易度と使い易さから勘案。取得難易度とは、受理率、準備する書類のボリュームなどの手間。使い易さとは、金額、補助・助成率、対象経費の幅。

◯概要
東京らしい地域資源(農作物や伝統工芸)に関連した事業を行っており、その販路開拓などへ補助される制度

◯対象
中小企業者(会社・個人事業者)、組合等、一般財団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人
※都内に本店又は支店を有し、引き続き1年以上事業を営む者(休業期間がある場合を除く)

◯助成限度額・率
1,500万円(申請下限額 200万円)
1/2以内

◯対象経費
<開発費>
(1)原材料・副資材費、(2)機械装置・工具器具費、(3)委託・外注費、(4)専門家指導費、(5)賃借費、(6)産業財産権出願・導入費、(7)直接人件費
<販路開拓費>
(8)広告費、(9)展示会等参加費、(10)イベント開催費

◯募集期間
令和2年9月1日(火)~10月15日(木)

◯チラシ
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/rmepal000000edq8-att/r2ichioshi_print.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?