見出し画像

霊能力で、母を若返らせることに成功!!

年末年始に実家に帰ってました
実家に帰って、驚いた事は、一般の人は「騙されやすい」ということ。

「数日前にお墓参りに行ってきたけど、危ないところだった」と言うので、何が危なかったのか? ときくと、

「最初は29日に行こうと思ってたんだけど、調べてみたらその日は良くないから避けろ! って書いてあった。だから、30日にした」
「29日の墓参りはよくない? なんで?」
「29日は〝二重苦〟だから、避けろって」
「……」

誰がそんなテキトーなことを言ってるのか? 単なる言葉遊びではないか。
こじつけもいいところ。それを信じる方も、なぜ見抜けない?

ちょっと考えればわかることなのに……

数字に対するこじつけと言えば、4と9の話も有名ですよね?
ホテルの部屋番号で、この数字が飛ばされることもあるくらい。

 4……死
 9……苦

これも縁起が悪いから避けた方がいいと言われてるけど、

スポーツでは、バスケのエースナンバーは「4」
サッカーのFWのエースナンバーは「9」

「4」と「9」が避けられるどころか、あこがれの数字になってる世界もありますよ。

斎藤一人さんも、「4」と「9」が大好きですしね。

  ・ 
  ・ 

自分は霊能力があるので、世の中で言われている「迷信」も自分で神様に直接「それって本当?」と聞いて確認してるからわかるけど、一般の人はその技ができないから、簡単にコロッと信じちゃうのかな?

母に、さらに話を聞いてみると、最近「タロットカード」にはまっているとか。

おおっ! さすが自分の母! 知らないうちに、とうとう霊能力に目覚めたのか? と思って、

「どのくらいできるの?」 と聞いてみたら、
「買っただけでまだ説明書を読んだだけで、やり方がわからない」と言っていた。

それ、「タロットカードにはまっている」とは言わない。

  ・ 
  ・ 

ちなみに実家に帰ったのは3ヶ月ぶりだが、今回帰った時に、母がかなり若返っていてびっくりした!

数年前、コロナで「帰省自粛しましょう!」 みたいな話あったでしょう?
特に、都会の息子が田舎に来るのは危険! みたいな空気があった。

だから、1年半くらいしばらく帰れなかった時に、久しぶりに帰ったら、母の老化が進んでいて、

「これはやばい」

と危機感を感じて、そのとき本気モードでエネルギーを送ったのです。
余計なことを言うとショックを受けるので、

「肩もんであげるよ~」

と言って、直接手をあてながら、実際には肩もみやってるフリをしながら、エネルギーを送りまくった。

それ以来何回も、毎回帰るたびにその「肩もみのフリ」を続けていたのですが、今回3ヶ月ぶりに帰ったら、髪の毛増えてて、シワが減っていて、身体が動くようになっていて(前回までは腰が悪かった)しかも頭の回転もはやくなっていたので驚いた。

何度も何度も、本人を褒めたくらい、驚いた!!

一緒にいて、20年前の母なのではないか?? と錯覚するくらい、若く元気になっていた。身体が軽そう。機敏。

心の中では、これは完全に、自分の手柄 だと思っている。

  ・ 
  ・ 

ちなみに、最近お友達が 宗教団体 にはまっているとか。

宗教がいいとか悪いとかは、何も言わないよ。

個人によっていろいろなケースがあるので自分の立場からは何も言わないけど、話を聞いてると、一般の人は「奇跡に弱いんだな~」と感じる。

手を当てただけで病気が治ったとか、除霊が出来るとか、そういう奇跡が目の前で起こると、

ここは本物だ! すごい! ついていきます! みたいになっちゃうのかな?

その程度のこと、自分もできるのに。

自分は同じワザの使い手で〝奇跡を起こせる側の人〟だから、そういう奇跡の話を聞いても、自分の場合は「ふーん」みたいな反応にしかならない。

驚かない。

もちろん、自分以上にすごいエピソードを聞いたときにはさすがに スゴイな〜、自分以上だな! と感心するものの、奇跡に対しては「耐性」がついているので、よほどすごいエピソードを聞いたときでないと、あまり驚かないんだよね。

  ・ 
  ・ 

で、ここから先は自分だけなのかもしれないけど、そういう話を聞いて「負けた」と感じると、対抗意識を燃やしてしまう!

自分でも同じコトできないか? とついつい対抗意識で挑戦してしまう。

できたときもあるし、できないときもあったけど、10回に1回くらいは同じコトができることもあった。

試しにやってみたら、できちゃった! みたいな。

だから、年齢とともにどんどん霊能力に磨きがかかっているわけです。
特に『カタカムナ』と出会ってからはすごく変わりましたよ!!

ということで、神秘的な世界には「玉石混交」いろいろありますが、『カタカムナ』は本物!!

今までの人生で、いろいろ見てきた中で、『カタカムナ』は本気で驚かされたモノの一つです。

【HP📲】 ◤https://hironomichi.jp