見出し画像

『カタカムナ』 全80首の意味−第14句の解説

今回は『カタカムナ』 第14句 の解説です。

『日本神話』の〝神名〟の謎解きです。

『カタカムナ』全80首は、その語源の通り、

 『型』とは『かんながらの作法』
 『神名』とは『神様の名前の由来』

『カタカムナ』は、本当に『型』と『神名』(かむな)の二つを解説しているのですが、今回の『カタカムナ』 第14句で明かされるモノは……

  ・ 
  ・ 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 『カタカムナ』 第14首
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 オホコトオシヲ 
 イハツチヒコ イハス ヒメ オホトヒワケ
 アメノフキヲ
 オホヤヒコ カサケツ ワケノオシヲ オホワタツミ
 ハヤアキツヒコ イモ ハヤアキツヒメ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【漢字に直すと?】
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 大事教神を
 意は土彦 言わす 秘め 大穂日分け神
 雨の吹きを
 大屋彦神  嵩決 理由の教を 大綿摘み
 早秋津彦 意も 早空き津姫
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
  ・ 
  ・ 
長くなりすぎるので、
詳しい訳は、【本HP】https://hironomichi.jp/ のほうにだけ載せてます。

ここでは、【本HP】には載せてない、訳の手法について……

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 【カタカムナ&古事記解読法 補足解説】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ここから先は、この句の用語解説。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 大事主 (おおことぬし)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「大」は美称 「事」は教える 「主」はその人
人に何かを教える、先生としての神

「神様本人」が自分のことを指していう言葉。
自分でそう名乗ってはいるが、本名ではない。
 → SNSのハンドルネームみたいなもの。
昔のシャーマン相手にも、同じように名乗っていた。
 → すると『古文献』には『大事主神』と表記されるようになる。
気分次第で同じ神様が、別名を名乗ることもある。
 → すると『古文献』には『二つ名』あるいは『別名』○○神と表記されるようになる。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 つち彦&いわす姫
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
○○彦 …… 男性を表す慣用句。成功を意味するときに使われる。
○○姫 …… 女性を表す慣用句。失敗を意味するときに使われる。

神名のような形で『古文献』にこの はやあきつ彦・はやあきつ姫 の組み合わせが出てきても、神名でもなんでもない。
ポジティブ&ネガティブな「対語」として何かを説明するときに多用されていた慣用句。

それを見抜けないと、ありもしない「神名」がどんどん増えていって、文字通り八百万(やおよろず)の神名になってしまう。
表記の字に騙されてはいけない。その裏には、違う意図がある

※ 私は、本業がピアノの先生なので、楽譜の裏に隠された意図を読むことが仕事。なのでこのような分析が得意! 音楽も同じで、タダ単に楽譜通りに弾くのではなく、その表記の裏には作曲家の意図がある。その意図の方を読みに行かないと魅力的な演奏はできない。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 おおわたつみ
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
イザナギ&イザナミの命によって生まれた、海の神で大綿津見神、大海童命などと言われてるが、全く違う。
正しくは、収穫の「大綿摘み」を指し、綿花採りを指す。

古代日本の岡山&兵庫県沿岸部地域で栽培されていたモノは、稲作だけでなく、粟、大豆、綿花なども栽培されていた。(二毛作で同じ土地で)
綿花は、食べるためではなく、洋服の生地として。
「大綿摘み」とは、収穫の綿花採りを指すので、同じく秋の収穫期を意味する、はやあきつ彦・はやあきつ姫とセットで出てきている。

「早秋津」の説明も、先の「カタカムナ用語解説」のページの通り、「津」は川の河口部、平地のことなので、秋がやってきた津は、稲作の収穫期となる。

秋津は、秋の終わりから初冬にかけての時期を指すので、作物の収穫の時期は、「早秋津」と呼ばれ、8月下旬〜9月あたりを指す。

+++++++++++++++++
前回の記事……『カタカムナ』 80首の意味−第13句の解説−
次回の記事……『カタカムナ』 80首の意味−第15句の解説−
+++++++++++++++++


【HP📲】 ◤https://hironomichi.jp