見出し画像

「自分の目標を何にするか?」 は、テキトーに考えてはいけない


この言葉は『孫子の兵法』のひとつです。
有名ですから聞いたことありますよね?

スポーツ界では、『優勝候補』相手に、まともに正面からぶつかりにいったら、スコーン! とワンサイドゲームでやられてしまうので

そのデータと事前研究をモトに、

どのような作戦で立ち向かえば
『優勝候補』相手に 善戦 できるか?

あれ? 百戦して危うからず ではなかったの?

そのような作戦で立ち向かっても「確実に勝てる」とは言えないんですよ。

どのような作戦で立ち向かえば
『優勝候補』相手に 善戦 できるか?

それが現実です。

最高の作戦 でぶつかっても、10回に1回勝てるかどうか? というのが現実的なところなので、せめて、今自分たちにできることを全力で!

その上で、少ない勝機をモノにできれば、奇跡が起こるかもしれない!!

  ・ 
  ・ 


🔲 「今自分たちにできること」 を全力で!



バカみたいな期待はしてはいけない。

戦力分析をすれば、結果がどうなるか? なんて、だいたい想像がつくでしょう?

だから、それをひっくり返すために、今から「あがく」ことだけ考える。


試合当日は、「今自分たちにできること」を全力で!

その上で、少ない勝機をモノにできれば、もしかしたら、奇跡が起こるかもしれない!!

  ・ 
  ・ 

人生での目標の置き方も同じです。
もし、無茶な目標をたてるなら、「勝算」とセット でないといけないよ。


夢はデッカく! 目標は高く!!

子どもの頃、そう教わりましたね。それは小さい子が相手だからです。

大人になっても同じことを言ってるのは・・・


それは、目標が高い とは言わないのです! 何も考えてない! と言う。

物事を甘く考えて突っ込むのは危ないんですよ!!

常に考え続けて、常に 軌道修正 し続けなければいけないのに
なぜ、「簡単にできる」と感じてしまうのか?


その目標は、相手と自分の戦力比較をして、そのうえで「自信度」から来てるのか? それとも(こうなれたらいいな)という「見込みの甘さ」から来てるのか?


人生がうまくいかない人は、自己分析を無視して
できないことばかりに目を奪われる。

過去と現在から目をそらし、未来ばかり見つめる。

なぜ?

向き合いたくないから。
残酷な現実と向き合うと、ガッカリしてしまうので


それで本当に「期待」できる?

むしろ、困難なテーマに挑戦する人ほど

「強豪との練習試合」「模擬試験」などを通して、現実と向き合い、残りされた期間内に、『足りないところ』を全力で埋めに行こうとするのでは??



覚えておいてください!

 ・ 少年よ大志を抱け!!
 ・ 夢はでっかく、目標は高く!!

この言葉は、目標を言いっぱなしではなく、その実現に向けて行動がともなわないと、部室に貼ったかけ声「目指せ全国制覇!」とおなじです!

本当に、全国制覇の挑戦権 を得られる学校なんて、せいぜい8校程度。

 ・ 前回のベスト4勝ち残り組(前回優勝校含む)
 ・ 前回ベスト8で破れた中での上位2校
 ・ それ以外の、今大会注目校 2校

大会に参加する以上、どの学校も優勝は目指したいと思ってる。
それはドコも同じ。

ただし、「本気で優勝を狙いにいってる、気合いの入り方が違う学校」がこんなにある。

彼らは、部室に貼ったかけ声「目指せ全国制覇!」とは、気合いの入り方が違う!!

 ・ 目指せ全国2連覇!!(関係者の期待も背負って大会に臨む)
 ・ 今年こそ全国制覇!!(前回大会の悔しさを忘れるな)
 ・ 全国制覇いけるかも?(俺たちで歴史を作るんだ!)

本来「目標」とは、こういうことを言うのです!!

それでも、ここまで気合いの入っている『8校』のうち『7校』は悔し涙と共に大会を去るのです。

全員が、『物語の主人公』ではないのです。

  ・ 
  ・ 

世の中はそれだけ厳しい!!

人生での目標の置き方も同じです。
無茶な目標をたてるなら、「勝算」とセット でないといけないよ。


【HP📲】 ◤https://hironomichi.jp