見出し画像

【営業マンになる(転職しちゃう💨)②】

こんばんわ!🌇
今回で19回目の投稿になります!
なんかゴールデンウィーク明けに仕事が重なりまして(言い訳😿)
「しっかりと不定期掲載ですが💦、投稿は欠かさずやっていきますよ~(^_-)-☆」
と毎回コメントしておりますが、少し期間が空いてしまったと反省しております。読者の方誠に申し訳ございませんでした💧


前回の営業マンになる(転職しちゃう💨)で、
あらためて美容関係の会社に就職することができ&美容関係に関われることにとても嬉しかったです🌟
会社の規模感が違うので、会社インフラやコンプライアンスに関してはこれからよくなっていく(よくしていこう❗)という感じですが、
なにより美容関係に関われることがちょー嬉しかった❗❗ですし、なんとか今までの経験を生かして就職させてもらった会社にも貢献する❗❗と思っていたのですが、、、、
(いつもなんだかんだで何かありますねw これからもなんだかんだでいろいろあると思いますw)

順風満帆にいっていたのは最初の4か月くらい。
だんだん雲行きが暗ーくなってきました💥
その雲というのは、、、今だからコメントしますが、おそらく「嫉妬」です。
こんなんほんとにあるんだ!ドラマだけじゃなかったんだ!!って思いました。

転職してから売上・利益貢献は最初は業界に慣れることを第一優先、勉強&営業母数を増やしてリアル営業の体験から商談テクを身に着けていこうと思っていた(社長もOK)ので、最初の1クオーターは売上はちょこちょこ💦でしたが、
第2クオーター末には新しい業界(鍼灸整骨院業界?)での就職イベントも設定していたので、大幅に売上・利益があがりました。
※今回は何もなかったようにコメントしてますが、いつものように営業受注までには自分でもとても業界特性の勉強をしたり、学校に行ってヒアリングなどもしてきました。こそこそっとやれることはやっています😃

、、、となるとですよ。
とある今までいたメンバーの方で私の事を気に食わなくなる人がいるんですね。
今まで「何とかサポートするよ!」「なにかあったらすぐに相談してきてくだいさいね!」とか言ってくれてたのに、だんだん何も言わなくなってきました😨、
知らないところで変な話(受注するために金額設定を勝手に変えて役員陣に報告していないetcとか)
そこで役員陣もなんかしらないですが、少しづつ私と距離をとりはじめてきましたね。。。

最初はどうしよー。こういう時は何が正解なのか?と悩みながら過ごしてましたが、だんだんそんなこと考えているのも馬鹿らしくなってきたので、
当然ながら会社として売上・利益をつくるためにどうするか?を大前提にして、そしてお互いにサポートしあえる事ができるメンバーと建設的な話をしていこうと割り切りました。

でも決定的なのは、秋?(確か10月末くらい)に2泊3日の幹部合宿🏤があり、とあるホテルに宿泊してました。
そして、合宿中の2日目の遅晩に社長から連絡がきて、
「ちょっと話したい事がある。2人で話をしたい。でもあくまでラフな感じでw」(って感じだったと思います😳)
ということで社長の寝室にいって、2人で話をすることに。。。

結論、給与削減(しかも15万/月も💦)
全然ラフな話ちゃうしーーー💦
しかも、15万/月も💦
そして、理由が納得できなかったですーー(売上・利益がもっと出ると思っていたとか。早期に本部長としてまとめてもらいたかったができていないとか)💦

あーーー。なんか「はめられているな」って思いました。
そして、
売上・利益がもっと出るとか=目標PLは達成している。
早期に本部長としてまとめてもらいたかった=来期から検討しているので今期は会社に慣れてほしい。って聞いてましたしその後そのニュアンスなかったでしょー😡

ということで、「であれば私辞めます。よくわからないです。」って感じで退職意志を社長に告げました。
「退職時期はお任せしますが、今年いっぱいで退職をいたしたいです。」とだけ言って。

雲☁は雨☔になりました。
ただ今となってはこの数か月の某会社の経験も財産になってます。
●今まで知らなかった営業手法の活用・発見
(=大企業から中小企業に転職したので。中小企業の個人マンパワーは圧倒的に強いと実感🐱)
●社内でそんなことがあるんだー💦という事
(今まで私個人が経験していなかっただけなのかな?とも思う)
●社長直下の大変さ💦
(ヤバかった。気を張った、、、直属の上司が社長になるので常に発言はロジカルに&クリティカルに。)
and more…


あーーー。
転職で結果、失敗してしまった。
「妻になんて言えばいいんだ。。。
そしてこれからどうしていこう。どう考動していこうかな。時間つくんなきゃ。でも早くしなきゃ」みたいなことになってました。

その時に、まさかのところ(会社)からお話をいただくことができました。
この時はほんとにびっくりしたぁ。考えてもいなかった会社からです。
😮😮😮って感じでした。

はい❗それでは次回です。
まさかのところ(会社)とは?そして何をするのか。
次回【営業マンになる(転職しちゃう💨)➂】で投稿したいと思います。

よろしくお願いいたしますm(__)m
またお会いしましょう!!😉




&そして宣伝をいたします。
「営業が苦手,営業がきらいな営業マンへ」
「美容が苦手,美容がきらいな美容師のみなさんへ」
~~~~~~~~~~
各法人企業(B2B、B2C)様
例)営業
「新卒の時から、こんなに素晴らしい実績をあげた!」
「中途で入社3 か月で西日本営業部で全社売上 NO1 !」
という、営業スキル高い&うまい営業マンからの内容では、ございません。
一切違います!
逆に、
「中途で入社して1 年目に既存取引先 4社から担当 NG 💦、新規取引開始9 か月間ゼロ」の営業マンからのセミナーになります。
とても苦手意識を持っている。モチベーションがあがらない状況になっている貴社スタッフの皆様のためのセミナーをしております。
※規模感、費用感、時期感などいろいろご相談して対応させていただければ幸いです。ご興味ある方は遠慮なくご連絡お待ちしております😄
~~~~~~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?