見出し画像

令和6年3月16日付告発状の草案/不可解な輪島市の被災地ミカン泥棒事件の報道と平成3年12月の皇室献上ミカン


事件と刑事裁判の報道

2024年3月9日に記事を探しに行った小松市立図書館

〉〉〉 ASUS note: 2024-03-11_134628 〉〉〉

"D:\photos\2024\2024-03\2024-03-09_161404_輪島市の被災地ミカン泥棒の記事を探しに小松市立図書館に入るところ.JPG"
"D:\photos\2024\2024-03\2024-03-09_164919_.JPG"
"D:\photos\2024\2024-03\2024-03-09_171441_.JPG"
"D:\photos\2024\2024-03\2024-03-09_163144_.JPG"

 忘れていたのですが、同じ3月7日の北國新聞朝刊に志賀町元町長の懲役3年求刑の記事がありました。ネットでニュース記事は見ていましたが、ニュースとして小さい扱いを感じていました。

 これも忘れていましたが、テレビ欄の裏面の左手のトップ記事は能都中学校の卒業式で、並んだ右手に懲役3年求刑の記事があります。

 収賄の金額は少なめで争うこともなかったようですが、これもかなり重めの求刑に感じていました。逮捕と志賀町役場の家宅捜索が大々的な報道だっただけに多少の違和感もあります。

3月7日に見つけたライブドアニュース

- 刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中(@kk_hirono)/「みかん」の検索結果 - Twilog https://twilog.togetter.com/kk_hirono/search?word=%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&ao=a


- 刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中(@kk_hirono)/「ミカン」の検索結果 - Twilog https://twilog.togetter.com/kk_hirono/search?word=%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3&ao=a


刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中(@kk_hirono)/2024年03月07日 - Twilog https://twilog.togetter.com/kk_hirono/date-240307/asc

 忘れていたのですが、どうも深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインがきっかけだったように思えてきました。スクリーンショットの記録を探してみます。

 深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインでちょくちょくとリツイートやリポストを見かけてきたアカウントでしたが、別のアカウントのポストで「もっと見つける」に出てきたポストが最初のきっかけでした。

"D:\k_スクリーンショット\2024\2024-03\2024-03-07_221955_- Xユーザーの光 の 射 す 地 平 線 へさん: 「最高裁の重要な憲法判例である共産党袴田事件の判例変更を求める。 弁護団には、「宮本から君へ」訴訟の平裕介先生.jpg"
"D:\k_スクリーンショット\2024\2024-03\2024-03-07_222035_ もっと見つける Xから 光 の 射 す 地 平 線 へ @sunrise_3uphika · 9時間 調子に乗っていたわけではなさそうだが、2013年度の一橋ロー.jpg"

 間違いでした。訂正です。

 やはり深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインで、リポストと引用ポストが並んでいます。

"D:\k_スクリーンショット\2024\2024-03\2024-03-08_093436_深澤諭史 @fukazawas · 49分 (・∀・)比較的助けやすい姿をしている人は助けるけれども、助けが必要だが助けにくい姿の人には冷酷ですよね。.jpg"

 このときは転載となっているライブドアニュースの記事しかネットで見つけることが出来ませんでした。主な検索ワードは「金沢地裁」「野村充」だったと思います。

 ライブドアニュースでは「野村充裁判官」になっていましたが、裁判長の単独審理だとすれば、初めての発見になりそうと考えていました。

石川県輪島市内の民家に侵入してミカンを盗んだなどとして、住居侵入窃盗などの罪に問われた愛知県刈谷市の大学生の男(21)について、金沢地裁(野村充裁判官)は6日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。

 判決によると、男は1月5日、輪島市内の民家で玄関扉を縛っていたひもをほどいて中に入り、ミカン6個を持ち去った。

 野村裁判官は、能登半島地震直後の混乱下に被災者宅から食料を盗んだとして、「悪質というほかない」と非難した。

- 輪島の民家侵入、ミカン6個持ち去った大学生に有罪判決…地震直後の混乱下「悪質というほかない」 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/26000830/

 読売新聞の転載と思われるライブドアニュースの記事ですが、ミカン6個とだけ書いてあるようです。

小松市立図書館にある新聞で知った6個で3000円の高級ミカン

 北國新聞は3月7日の朝刊と3月6日の夕刊に記事があり、北陸中日新聞は3月7日の朝刊に記事がありました。1個500円の高級ミカンと初めて知りましたが、大麻リキッドの所持も記事にありました。北陸中日新聞では同時に審理とわかりやすい説明があったと思います。

 確定判決を経ない刑事裁判は併合審理になるはずと考えにあったのですが、1月5日の逮捕で3月6日の判決というのも期間が短すぎるような気がして戸惑いがありました。

ネットでの事件の検索、逮捕された1月5日は実名が出ていた


- 刑事告発・再審請求\金沢地方検察庁御中(@hirono_hideki)/2024年03月11日 - Twilog https://twilog.togetter.com/hirono_hideki/date-240311/asc

 昨夜の検索と思っていたのですが、X(旧Twitter)ポストが今朝の6時39分から始まっています。昨夜は割と早めの時間に寝たはずで、ベッドで明るい照明をつけたまま寝ていて、目が覚めたのが5時20分頃だったように思います。途中に一度も目が覚めず、かなり熟睡していた感じでした。

"D:\k_スクリーンショット\2024\2024-03\2024-03-11_064014_- 輪島市 みかん - Google 検索 https://www。google。co。jp/search?q=%E8%BC%AA%E5%B3%B6%E5%B8%8.jpg"

 スマホの写真撮影かと思ったのですが、スクリーンショットの記録でした。検索を実行した直後の記録です。

 石川県の地元紙、北國新聞以外の記事がいくつかあり、より詳細となっていました。住民に捕まえられて、通報後に大阪府警のパトカーが通りかかったなどの話です。

 図書館の北國新聞と北陸中日新聞の記事だけ読んでいると、本当に支援物資を持って輪島に来たような印象もあったのですが、3月7日のライブドアニュースの記事だけだと、観光客が帰れなくなって犯行に及んだ可能性も想像にありました。

被疑者・被告人の名前で検索した意外な結果

 X(旧Twitter)で検索したところ予想外の数のポストがあり、1月5日から始まり1月中のものが多くありました。

 1月5日の逮捕でその日のうちにニュースになったようですが、1月中のリンクにある北陸中日新聞の記事は削除されていました。

 1月5日も宇出津小学校の避難所にいたはずで、発災から半月ぐらいは早朝から21時過ぎまでテレビがつけっぱなしで、繰り返し同じニュースが流れていましたが、ミカンのニュースは見ていなかったか、短いニュースで、気にとめることがなかったと思います。

"D:\photos\2024\2024-01\2024-01-05_095511_.JPG"

 写真を見て、細長い木があることに気がつきました。小松市に来てからやたらと目につき気になっている松の木のようですが、違っているようにも見えます。

"D:\photos\2024\2024-01\2024-01-05_131329_日本弁護士連合会:発信:2024年1月5日 13:11(通話時間:1分).jpg"
"D:\photos\2024\2024-01\2024-01-05_131338_.JPG"
"D:\photos\2024\2024-01\2024-01-05_135946_.JPG"

 このときに子供が使っていた布団を避難所に持っていったようです。平成3年より前の布団で、少なくとも母親が半身不随の寝たきりとなった平成21年8月31日以降に洗濯はしたことがないはずですが、不思議と汚れのない布団で、しばらくの間、そのまま避難所で使っていました。

市場急配センター

「かつらぎ農協」の検索まとめ記事

- 2024年03月11日15時48分の登録: H3DB_search_”かつらぎ農協”_(該当件数:60/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154840の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch60669647-2024-03-11154840.html
- 2024年03月11日15時48分の登録: H3DB_search_”かつらぎ”_(該当件数:112/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154816の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch112669647-2024-03-11154816.html

「べっぴん」の検索まとめ記事

- (15/18/669647):ツイート (@kk_hirono) 2021-10-08 15:10:37
> そのみかんをくれたおじいさんのようなおじさんは、最初にかつらぎ農協に行って会った頃から、「べっぴん」に強いこだわりをみせ、その皇室献上のみかんも「べっぴんに食わせる」という言葉と一緒にもらったものでした。
ツイートのURL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1446357345131393029

- (16/18/669647):ツイート (@kk_hirono) 2021-10-08 15:13:57
> 最初に顔を合わせた頃から私に「べっぴん」の話をするのも変だと思ったのですが、考えられたのは、先にかつらぎ農協に行っていた被告発人梅野博之が、私のことで彼女の話を吹き込んでいたことです。
ツイートのURL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1446358183728066585

- (17/18/669647):ツイート (@kk_hirono) 2021-10-08 15:15:35
> クセの強い関西人で「べっぴん」の意味するところもはかりかねたのですが、被告発人梅野博之がなにか吹き込まなければありえない話で、そのことを私は早い段階から指摘していたはずです。ただ、これまでは見かけていない気がします。
ツイートのURL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1446358594006355969

- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”べっぴん”_(該当件数:18/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154922の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch18669647-2024-03-11154922.html


- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”べっぴん”_(該当件数:18/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154922の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch18669647-2024-03-11154922.html

「かつらぎ」のまとめ記事で「ベッピン」をページ内検索

- (3/112/669647):ツイート (@hirono_hideki) 2013-12-05 16:46:46
> 新聞の広告に天皇杯受賞産地「愛媛ミカン」というのを見て思いだしたのですが、平成3年のちょうど今頃、和歌山県のかつらぎ農協で、ベッピンに食べさせろと、皇室に献上するのと同じというミカンをもらったことがありました。後にも先にも食べたことのないミカンで、普通に流通していないのではと。
ツイートのURL: https://twitter.com/hirono_hideki/status/408502527320399872



- (4/112/669647):ツイート (@kk_hirono) 2014-02-01 23:26:26
> 自分の場合、平成3年の11月から平成4年の1月の間は、和歌山県のかつらぎ農協からミカンを摘んでくる仕事が多かったです。他の運転手が嫌がる仕事だったので、回ってくる割合が多かったですが、これは茨城県古河市の山三青果の仕事も同じでした。
ツイートのURL: https://twitter.com/kk_hirono/status/429621670249123840



- (5/112/669647):ツイート (@kk_hirono) 2014-02-28 00:58:58
> 大聖寺の市場というのは滅多に行かない市場でした。そのあと小松市の市場で大半の荷物をおろしたようにも記憶しています。その頃は、和歌山県のかつらぎ農協から積んでくるミカンの仕事でも、小松の市場での荷下ろしが多かったと思います。
ツイートのURL: https://twitter.com/kk_hirono/status/439067112959528960

- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”かつらぎ”_(該当件数:112/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154816の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch112669647-2024-03-11154816.html


- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”かつらぎ”_(該当件数:112/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154816の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch112669647-2024-03-11154816.html


- 奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中_2020: H3DB_search_”かつらぎ”_(該当件数:112/データベース登録数:669,647) _2024-03-11_154816の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2024/03/h3dbsearch112669647-2024-03-11154816.html

平成3年12月中と記憶にある皇室献上のミカン

 かつらぎ農協でミカンを積んでくる仕事は、平成3年の11月半ば過ぎから始まったような記憶です。これも七尾市の丸一運輸の仕事でした。

 被告発人浜口卓也と浜上さんの大型ウィング車に同乗し3人で七尾市の市場にミカンをおろしに行ったのが先になるのですが、その日は「あがり」で、次かその次の運行でかつらぎ農協に初めて行ったという記憶です。11月20日より少し前だったように憶えています。

 年が明けて平成4年の1月に入ってからもかつらぎ農協の仕事は続いたのですが、九州のミカンとは違って、すぐにミカンの荷物が少なくなり、イヨカンのような別の柑橘類が大幅に増えていったという記憶もあります。

 中西運輸商でも昭和61年の2月頃に一度、和歌山県かつらぎ町にミカンを積みに行ったことがあったのですが、同じ場所ではなさそうでした。

 後にも先にも食べたことのないびっくりするほど甘くて柔らかい食べやすいミカンでしたが、値段のことは考えたことがなく、スーパーでも高額なミカンを探したことはありませんでした。

 平成3年の11月の下旬から12月は集中的にかつらぎ農協に行かされたのですが、他の大型運転手が手積み手おろしを極端に嫌がり拒否しているとも聞いていました。

 ただ、12月でも下旬はかつらぎ農協に行っていないかもしれません。他に記憶に残る関東便の仕事が連続していたと記憶にあるからです。

2023-05-28_Lensで作成した業務日報の写真 https://tungsten-time-e1b.notion.site/f9a1cb77e0be4c38a9f6510afefdf784?v=8389dae7fc954bc88fdabd000dc1f83a

 検索を実行したパラメータつきのURLは取得できないようですが、右上の虫眼鏡のアイコンから「和歌山」をキーワードに検索ができます。

 この業務日報ですが、かつらぎ農協の運行の回数が実際より少ないように思え、2月中に一度もないのも前から気になっていました。

 けっこう大きな袋に一杯、皇室献上というミカンをもらったのですが、自分は取り置きをせず少しだけ食べて、翌日に市場急配センターの2階事務所で被告発人池田宏美に渡したという場面が記憶にあります。

 食べたのも多くて2,3個だったと思います。

 皇室献上というミカンをもらったということも被告発人池田宏美に説明し、いつものように向かいの机には被害者安藤文さんが仕事をしていたと思います。

 被告発人池田宏美は、それどころではないという態度で、ミカンには関心を示しませんでしたが、食べた感想などもその後、聞くことがなく、同じ時期の被告発人池田宏美の様子が不自然で、それが給料の支払いに関することで、似たようなことを何度か繰り返し、何かを伝え、印象づけることが目的という素振りも感じられました。

〉〉〉 Macbook note: 2024-03-11_172531 〉〉〉













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?