令和5年6月の告発状:本件の刑事告発事件における古川龍一裁判官の関与と影響力

### 本件の刑事告発事件における古川龍一裁判官の関与と影響力


<br />

<div style="font-size:9pt; color:crimson;">

〉〉〉 MacBook-Air VSCode: 2023-06-29 07:27:34 〉〉〉

</div>

<br />


- 令和5年6月の告発状:被告発人若杉幸平弁護士と被告発人大網健二の共犯関係と、再審請求を困難にならしめた影響力|市場急配センターの金沢弁護士会事件\金沢地方検察庁御中 https://note.com/hirono2020kk/n/na81359f7ba3f


 先に記述した被告発人若杉幸平弁護士の項目をnoteの記事として投稿しました。本書には掲載しない写真やスクリーンショットの画像があります。


 本書はVSCodeというエディタでMarkdownという型式のテキストファイルで作成していますが、1つのファイルに画像が多くなりすぎたためか、プレビューがおかしくなり、オフにしました。テキストファイルのカーソル位置とプレビューが連動するのですが、その動きが非常に不安定となりました。


 写真や画像ファイルの埋め込みが出来なくなったというのもあります。クリップボードからの画像の貼り付けは出来るのですが、これも1つのファイル内の画像が多すぎるのが原因となっているのかもしれません。また、PDFファイルの作成で読み込めないファイルがいくつかあり、ファイル名を変更し半角の英数字だけにしても同じでした。


- 2021年02月19日14時49分の登録: 「古川龍一(裁判官)?」を@hirono_hideki @kk_hirono @s_hironoで検索 https://kk2020-09.blogspot.com/2021/02/hironohidekikkhironoshirono_34.html<br >


- 2022年09月06日07時21分の登録: H3DB_search_”古川龍一裁判官”_(該当件数:517/データベース登録数:605,731) _2022-09-06_072101の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2022/09/h3dbsearch517605731-2022-09-06072101.html<br >


- 1174:2021-02-11_13:59:47 被告発人古川龍一裁判官# 「古川龍一」(被告発人古川龍一裁判官)をキーワードにした過去のはてなダイアリーの検索 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2021/02/11/135946<br >


- 1380:2021-05-19_09:19:20 #告発状 #### 被告発人古川龍一裁判官の関与,本件殺人未遂事件に与えた影響:被告発人古川龍一裁判官の経歴 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2021/05/19/091918<br >


- 1381:2021-05-19_13:29:25 #告発状 #### 被告発人古川龍一裁判官の関与,本件殺人未遂事件に与えた影響:福井刑務所での出張尋問,姿も尋問もなかった原告訴訟代理人の被告発人長谷川紘之弁護士 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2021/05/19/132923<br >


- 1553:2021-09-23_15:29:00 #告発状 被告発人古川龍一裁判官/母親の踏みにじられた人生、鳳珠郡能登町小間生を「おもう」と読むに知るに至った途上と、罪断法人日本鬼法曹協会を標榜する匿名弁護士、刑裁サイ太 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2021/09/23/152852<br >


- 2215:2022-09-15_10:28:27 #告発状 \金沢地方検察庁 ## 被告発人古川龍一裁判官と被告発人長谷川紘之弁護士の刑事責任(001):神原元弁護士@kambara7を通して見る裁判の実態と現実(01) https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2022/09/15/102824<br >


- 2216:2022-09-15_11:46:41 #告発状 \金沢地方検察庁 ## 被告発人古川龍一裁判官と被告発人長谷川紘之弁護士の刑事責任(002):神原元弁護士@kambara7を通して見る裁判の実態と現実(02) https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2022/09/15/114636<br >


- 2217:2022-09-15_12:16:56 #告発状 \金沢地方検察庁 ## 被告発人古川龍一裁判官と被告発人長谷川紘之弁護士の刑事責任(003):神原元弁護士@kambara7を通して見る裁判の実態と現実(03) https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2022/09/15/121652<br >


 h3-mysql-regexp-html.py -s ""で作成した記事が見当たらないようです。


- 2023年06月29日07時39分の登録: H3DB_search_”古川龍一”_(該当件数:639/データベース登録数:669,647) _2023-06-29_073952の記録 https://kk2020-09.blogspot.com/2023/06/h3dbsearch639669647-2023-06-29073952.html<br >


 被告発人長谷川紘之弁護士が代理人の民事訴訟で判決を出しています。原告は被害者安藤文さんで父親の安藤健次郎さんの依頼の可能性が高いと思いますが、その判決の影響を事後的に振り返ると、事実はそっちのけで、被害者安藤文さん家族は詐欺被害に近い立場になったと評価できます。


 古い記憶のままですが、訴状か判決には弁護士費用が250万円とありました。請求額も認容額もはっきり思い出せなくなっていますが、4千万円台だったとは思います。ネットで調べたところ弁護士費用は相場からだいぶん安そうでした。


 金銭が目的の詐欺的被害とは考えにくいのですが、それならば何を目的に事件の真相から遠ざかる裁判を行い、判決を出したのかということになります。他の弁護士も同じですが、被害者安藤文さんが実際に体験した事実というのは全く問題にしていません。30年の経過が大きな答えとなっていると考えますが、完全な放置と無視です。


 1つの仮説として考えられるのは、石川県警察の落ち度を最大限利用する弁護士商売繁盛の目論見です。平成6年11月に、古川龍一裁判官の金沢地方裁判所民事部A係を経由した訴状と書面の送付、それと私の母親を経由した被告発人木梨松嗣弁護士からの一件記録の郵送が、わずか数日の違いで重なっていました。


 警察や検察を悪者にできれば、石川県の自治体や国から賠償をせしめることができ、弁護士としての宣伝にもなると考えたのかもしれません。警察や検察を相手にやりこめるというのは、弁護士としての自尊心や功名心をなにより掻き立てる魅力となっていたのかもしれません。目的のための手段としての利用で、事実はそっちのけです。


 私は平成11年の2月頃になって被告発人木梨松嗣弁護士に電話を掛け、話をしましたが、お金のことは気にしなくていいから相談に乗る、という趣旨の甘い言葉を真摯な態度で話していました。一方的に精神病扱いをしておいて、頼られ信用されると考えていたのかと思いますが、さすがに危険性を感じて近寄りませんでした。


 もともと弁護士という職業自体が人を狂わせやすい性質をはらむのかもしれません。


 福井刑務所に尋問に来た古川龍一裁判官は私に対し、好意的にも感じられました。尋問の内容は記憶にないですが、私が提出していた書面をその場で読み上げていたことはよく憶えています。また、その場に原告代理人である被告発人長谷川紘之弁護士の姿はありませんでした。


 少なくとも古川龍一裁判官以外による質問はありませんでした。長谷川紘之弁護士の顔写真は、金沢刑務所の拘置所いる頃に、北國新聞の法律相談コーナーで見ていました。頭のはげかたが特徴的だったのですが、今考えると、その場にいてカツラをかぶっていた可能性はあるのかもしれないです。


 2年ほど前になるのか、漫画やアニメになりますが、それらしい頭の登場人物をみつけました。Googleの検索で見つかると思います。


- うる星やつら 友引高校 校長 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89%E3%80%80%E5%8F%8B%E5%BC%95%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E6%A0%A1%E9%95%B7&tbm=isch&sxsrf=APwXEdcmZacWPanMvMyCGwkqx8ewaLpdCg:1687994802350&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwjlpc7Ujuf_AhWKAt4KHQcWCBwQ0pQJegQICxAE&biw=1753&bih=886&dpr=1


 期待したほど情報が出てこなかったです。昭和50年代の中頃に見ていた記憶ですが、当時のイメージとは違った画像が多いとも感じます。「うる星やつら」は、ラムの描き方もかなり違ったものがあります。


![](images/2023-06-29-08-40-04.png)


![](images/2023-06-29-08-41-21.png)


 金沢弁護士会のホームページの「弁護士名から探す」に、被告発人若杉幸平弁護士の名前はありますが、被告発人長谷川紘之弁護士の名前はありません。これは2,3年前に調べたときも同じでした。


 被告発人若杉幸平弁護士の金沢市田井町という住所も同じですが、Googleマップのストリートビューでみたところ一般住宅でした。市内配達の仕事で決まって行っていた辺りですが、金沢地方裁判所からそれほど離れてはいないものの弁護士の法律事務所があるような場所ではないと思います。


 古川龍一裁判官は、私の再審請求でも担当裁判官の一人となっていました。刑事部になるはずですが、その再審請求で先に名前を見ていたという記憶です。この再審請求の裁判長が誰だったのか思い出せないですが、その書面の存在もはっきりしません。


<div class="d3">

/Volumes/kk/2023-05-11_金沢地方裁判所刑事部BD

❯ find . -name '*古川*'

./2023再審請求/kk2023jpg/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一

./2023再審請求/kk2023jpg/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一-2.jpg

./2023再審請求/kk2023jpg/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一-1.jpg

./2023再審請求/kk2023pdf/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf

./2023再審請求/2023-05-06_Googleドライブからコピー/2021/2021-08-28/第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べ~ずる。 金沢地方裁判所 裁判官 古川龍一 被告発人古川龍一 裁判所書記官 安田修.pdf

./2023再審請求/2023-05-06_Googleドライブからコピー/2021/2021-08-28/._第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べ~ずる。 金沢地方裁判所 裁判官 古川龍一 被告発人古川龍一 裁判所書記官 安田修.pdf

./2023再審請求/2023-05-06_Googleドライブからコピー/kk2023/証拠資料/PDF/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf

./2023再審請求/2023-05-06_Googleドライブからコピー/kk2023/証拠資料/PDF/._071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf

./2023-02-12_本件刑事告発・非常上告事件の資料のまとめ/2006/datas/660x495/平成7年3月28日古川龍一裁判官の決定.JPG

./2023-02-12_本件刑事告発・非常上告事件の資料のまとめ/2021/XTe/.emacs.d/backup/!home!a66!git!kk2020_11!Obsidian!01_鬼滅の刃と弁護士列車編!node!2021-02-11-135641_被告発人古川龍一裁判官.md~

./2023-02-12_本件刑事告発・非常上告事件の資料のまとめ/2021/kk2021/添付証拠資料/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf

./2023-02-12_本件刑事告発・非常上告事件の資料のまとめ/2022/KK2022/証拠資料/PDF/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf

./2023-02-12_本件刑事告発・非常上告事件の資料のまとめ/2022/open2022kk/証拠資料/PDF/071_第1審事件記録1/3 平成07年03月28日付 決定 原告 安藤文 被告 廣野秀樹 右取調べに要する費用1万0610円につき・・・納付することを命ずる。裁判官古川龍一.pdf


/Volumes/kk/2023-05-11_金沢地方裁判所刑事部BD

❯ find . -name '*古川*'|grep 三宅


/Volumes/kk/2023-05-11_金沢地方裁判所刑事部BD

❯ 


</div>


 三宅俊一郎裁判長の経歴を調べましたが、平成7年3月31日まで「金沢地裁第3部部総括」とあります。

ここから先は

3,848字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?