見出し画像

日本弁護士連合会提出書面:「(・∀・)自らがっちりと手堅い顧問先、依頼者をホールド」という2月4日の深澤諭史弁護士のツイートの流れ

(1).   「(・∀・)自らがっちりと手堅い顧問先、依頼者をホールド」という2月4日の深澤諭史弁護士のツイートの流れ


≫≫≫ Windows11 Word 2023/11/16 12:49:40 ≫≫≫


- 「(・∀・)自らがっちりと手堅い顧問先、依頼者をホールド」という2月4日の深澤諭史弁護士のツイートの流れ(資料編)|再審請求と刑事告発の証拠方法公開サイト\金沢地方検察庁御中 https://note.com/hirono2020kk/n/n146c423f10db


 最近はたまにしか見かけることのなかったデポン先生というX(旧Twitter)アカウントですが、もの凄い数のツイートやリツイートをしていました。最初、法学部の大学の教員と思っていたのですが、そのうち弁護士の可能性が高そうな情報をみかけるようになりました。


 アカウントのタイムラインを開くと76.5万のポストとなっていました。2010年10月からの利用とあります。APIを使った形跡はなく、普通に画面を見ながらツイートやリツイートをしていたようですが、とにかく断然凄い数の投稿でした。




 まとめ記事を「資料編」として別途作成しました。タイムラインを開いたタイミングで、固定の次に深澤諭史弁護士のポストがリポストとして表示されていました。偶然とは思えないようなタイミングです。


- 2023年11月16日:「デポン先生」「でぽん先生」「でぽんせんせい」「でぽんせ」のまとめ(資料編)|再審請求と刑事告発の証拠方法公開サイト\金沢地方検察庁御中 https://note.com/hirono2020kk/n/n1836671d7b8c



 深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインをさかのぼって、「1時間」という約1時間前の投稿までけっこうな数のポストがありましたが、デポン先生というX(旧Twitter)アカウントのポストは見当たりませんでした。


 前はよく見かけていたような気がするのですが、見かけなくなったことで深澤諭史弁護士のアカウントがブロックされた(リポストできなくなる)ことも考えたのですが、リポストを確認したのでそれはなさそうです。


≪≪≪ Windows11 Word 2023/11/16 14:25:00 ≪≪≪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?