見出し画像

「ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。」というX(旧Twitter)ポスト関連


- Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。私が本格的にTwitterをはじめたのは、スラ弁先生からフォローバックをしていただいたことがきっかけでした。友だちみんなに「おいおいスラ弁からFBされちゃったよ!」と自慢して歩いたことは今でもよく覚えておりますし、友だちもみ…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727886118199447748


- Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。私が本格的にTwitterをはじめたのは、スラ弁先生からフォローバックをしていただいたことがきっかけでした。友だちみんなに「おいおいスラ弁からFBされちゃったよ!」と自慢して歩いたことは今でもよく覚えておりますし、友だちもみ…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727886118199447748


- Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。私が本格的にTwitterをはじめたのは、スラ弁先生からフォローバックをしていただいたことがきっかけでした。友だちみんなに「おいおいスラ弁からFBされちゃったよ!」と自慢して歩いたことは今でもよく覚えておりますし、友だちもみ…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727886118199447748

ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。私が本格的にTwitterをはじめたのは、スラ弁先生からフォローバックをしていただいたことがきっかけでした。友だちみんなに「おいおいスラ弁からFBされちゃったよ!」と自慢して歩いたことは今でもよく覚えておりますし、友だちもみんな喜んでくれていました。

私も先生のように皆から尊敬される弁護士になりたかったです。
出来うる限りの努力をしたものの、結局何も得られなかったつまらない人間の愚痴ですので、そのまま読み捨てていただけますと幸いです。

先生ほどの才能に恵まれずとも、私ももう少し運が悪くなければ、もう少しまともな人生が送れて、私の業界に対する見方も、もう少しソフトで希望に満ち溢れたものになっていたことでしょう。しかし、現実はそうではありませんでした。

そして残念なことに、類は友を呼ぶのか、私同様悲惨なことになっている同期前後の友人がたくさんおります。同期前後ではありませんが、私が職務で関わる中で、経営が上手くいかず自死を選択された先生もおられました。アレは衝撃的でした。。。
私も含め、これではなんのために司法試験を受けたのか、、、意味がわからないです。。。

私の願いはただひとつ、私たちのような悲惨な人生を送っている司法試験合格者をひとりでも減らすことです。

私は困っている方々の助けになりたくて弁護士になりました。決してお金儲けがしたかったわけではありません。
しかし、実際弁護士になってみると、差し伸べられる手を待っている困ってる方々は、業界の外側ではなく業界の内側、同業者で困窮している方々の方にこそ大勢いることがわかりました。

自分ひとりが食えていないのであれば、「私だけ特別に才能がない人間だった。司法試験合格は単なるマグレ」で終わりにすることもできました。
しかし、前述したとおり、実際には食えない弁護士が、私のまわりにはゴロゴロしています。
そうすると「食えない弁護士が大勢いる」という状況は私ひとりの才能のなさや努力不足に起因するものではないのではないか?そもそも業界の構造が間違っているのではないか?と思うに至りました。

私のネガティブな発言は先生方のお耳に障るのはわかります。しかし、私もネタや冗談で発言しているわけではなく、ほんとうに心から若い方々に

『警告したいのです』

そのため今回は、

『ご自分の運や才能に自信がなければ、できる限りセーフティな選択をされた方が、ご自身やご両親が悲嘆にくれたりすることもない穏やかな人生が送れますよ』

という趣旨のことを楽しくわかりやすく綴ったつもりでした。

私の両親は私が帰郷するたびに
『スタマンは悪くないよ。むしろがんばったよ。運が悪かっただけ。自分を責めちゃダメだよ。。。でも、司法試験だけは受けない方が良かったね。受かったときは家族全員であんなに喜んだのに、あれはなんだったんだろうね。』
と私を励ましてくれています。

去年亡くなった祖母は
『薬剤師してたときはあんなに生き生きとしていたのに、どうしてそんなヤクザみたいな顔つきでつらそうにしてるんだい?薬剤師にはもう戻れないのかい?』
と最後に言い残して逝きました。。。

私に唯一運があったとしたら、それは心優しい家族の下で生まれ育ったことでしょう。。。

今回のツイートで敬愛するスラ弁先生のお気持ちを逆撫でするつもりなどまったくありませんでした。繰り返しになりますが、私はスラ弁先生のファンです。スラ弁先生に弓をひくつもりなど毛頭ありません。不愉快な思いをされたのであればこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。

なお、なにがどう具体的に悲惨だったのかについては、いったん文章化してみたのですが、どう考えても登場人物の方々の名誉を傷つけてしまいそうなので、慌てて消しました。

今持て囃されて持ち上げられ、実際に利益をあげている大手事務所が私のせいで潰れるようなこともまた避けなければなりません。
なぜなら、そのような組織では組織の実態を何も知らない無辜の大勢の方々が働いており、彼らの生活を奪う権利など私にはないからです。

抽象論に終始してしまい申し訳ありません。
重ねてお詫び申し上げます。
そしてもし、この長文をお忙しい中最後まで読んでくださった方がいらっしゃいましたら心より感謝申し上げます。
私はなにもこの業界を潰そうと考えているわけではありませんので、今後も業界の健全な発展のため、Twitterにおいて皆さまと議論させていただけますととても嬉しく思います。
どうぞみなさま、今後ともよろしくお願い申し上げます。
引用
スラ弁(弁護士大西洋一)
@o2441
·
13時間
儲かっている奴は、運や才能でもない限り、悪い奴とまでは言わんけどギリギリのことをしているに違いないということ?んなこたーないよ。 twitter.com/S_T_A_R_M_A_N9…
午後0:05 · 2023年11月24日
·
15.9万
件の表示

- Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ご高名なスラ弁先生にコメントをつけていただき大変光栄に思います。私が本格的にTwitterをはじめたのは、スラ弁先生からフォローバックをしていただいたことがきっかけでした。友だちみんなに「おいおいスラ弁からFBされちゃったよ!」と自慢して歩いたことは今でもよく覚えておりますし、友だちもみ…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727886118199447748


- 深澤諭史(@fukazawas)さんの返信があるポスト / X https://twitter.com/fukazawas/with_replies
  • Xユーザーのスラ弁(弁護士大西洋一)さん: 「儲かっている奴は、運や才能でもない限り、悪い奴とまでは言わんけどギリギリのことをしているに違いないということ?んなこたーないよ。」 / X https://twitter.com/o2441/status/1727846752538238993

  • Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ちょ、待ってください。。。 (;´д`) 街弁の仕事はとてもやりがいのある社会的意義のある仕事ですよ? (;´д`) ただし、よほど運が良いか、よほど才能に恵まれているか(具体的にはノース先生級)していない弁護士は、 『バレなきゃ犯罪とは言えない』…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727740287353782765


ちょ、待ってください。。。 (;´д`) 街弁の仕事はとてもやりがいのある社会的意義のある仕事ですよ? (;´д`) ただし、よほど運が良いか、よほど才能に恵まれているか(具体的にはノース先生級)していない弁護士は、 『バレなきゃ犯罪とは言えない』 『構成要件該当行為でなければどんなに非人間的行為であっても許される』 って割り切らないと 『まったく金にならない』 のですよね? (;´д`) ですから才能に恵まれず、かつ庶民に生まれた合格者は会社員か公務員に





なるべきなのです。。。 (;´д`) しかし!!!! 『実家が億っていて、相続人の数で割ってもやっぱり億っている』 くらい実家が太いみなさんにはとってもとってもおすすめの職業です♪ なにせやりがいだけはありますからね! 『かつてイギリスの地主貴族階級が尊い身分に生まれたものの責任として果たしていた職務』 →『治安判事(名誉職・無給)』 の如く 『ノブレスオブリージュ』 を果たしてください



親が太くて新人でいきなり億ってるみなさん! 是非とも街弁になって貴族としての使命を果たしてください



引用



(二番手)

@onbensecond

·

11月23日

返信先: @onbensecondさん

スタマン先生に一蹴されるまで、お楽しみください。

午前2:25 · 2023年11月24日

·

7.8万

件の表示

- Xユーザーの✳︎S✳︎T✳︎A✳︎R✳︎M✳︎A✳︎N✳︎さん: 「ちょ、待ってください。。。 (;´д`) 街弁の仕事はとてもやりがいのある社会的意義のある仕事ですよ? (;´д`) ただし、よほど運が良いか、よほど才能に恵まれているか(具体的にはノース先生級)していない弁護士は、 『バレなきゃ犯罪とは言えない』…」 / X https://twitter.com/S_T_A_R_M_A_N99/status/1727740287353782765



- Xユーザーのスラ弁(弁護士大西洋一)さん: 「儲かっている奴は、運や才能でもない限り、悪い奴とまでは言わんけどギリギリのことをしているに違いないということ?んなこたーないよ。」 / X https://twitter.com/o2441/status/1727846752538238993


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?