見出し画像

マスタードシードのピクルス?

プチプチ感がたまらない!
我が家の「からし菜」の種を採種して作ったマスタード。

マスタードシード、お好みの酢、塩だけで作れます。
6日目くらいから食べることができますが、2週間くらい寝かせると味が安定してきます。
この完成を待つ時間も楽しみのひとつです。

マスタードシードのピクルス

●ぷちぷちのままでも潰しても食べ方いろいろ
まずはぷちぷちのまま食べてみましょう!
そのあと半量をすり鉢で摺ってみたり、全部をすり潰してみたりと自分好みにいろいろ試してみてください。
おろしたてのワサビの風味が格段に違うように、いただく直前にすり鉢ですったマスタードは、
独特の香りが立ち、辛味もフレッシュで瓶詰めとは一線を画します。

画像2

定番のお肉やソーセージ、カルパッチョやサラダドレッシングなどの用途はもちろん、蒸かしたじゃがいもや青菜の和え物などにもよく合います。
無添加の優しい美味しさを存分に味わってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?