見出し画像

もう誰かのために頑張らない、私は私を生きると決める魚座新月〜みんなそれぞれの幸せで生きているから〜

魚座新月です。

3月からの魚座土星期に繋がる新月。
今までのフェーズとの切り離しです。

近くには水瓶座土星がいるので、人によってはシビアかもしれません。

水瓶座時代には持っていけないフェーズを切り離す作用が強いため
過度な情けの切り離しを促してくるからです。

でも捉え方によれば「楽」になります。


人生で重いものを背負いがちな場合
人に情けをかけすぎる側面があります。

自分以外のものに感情移入しすぎているのですね。

自分の感情と目の前の出来事を切り離す。
目の前の出来事はただそうであるだけ。

そこには良いも悪いも、可哀想も気の毒も幸も不幸もない。
ただそれぞれの経験なのだと定義すれば
自分の宇宙に可哀想で気の毒な人を創造しないのです。


もちろん手を差し伸べることは大切だし尊いこと。

しかし、うかつに手を差し伸べることで
逆に状況が混乱することもあります。

何が幸せなのか。
どんな幸せを求めているのかはそれぞれ違います。

求めていることを叶えてもらえると、深い感謝と幸福と安堵を感じますが

求めていないことならば
救われるどころかその介入自体が「苦」すら生むこともあるからです。

だから勇気を出して「NO」を言うことも
誰かのNOを尊重することも大切なことなのですね。



私にとっての「順調」は
誰かの「不幸」かもしれないし

誰かの「順調」は
私にとっての「不幸」かもしれない。

ただ見ただけでは分からない。

「情報に惑わされる」から物事に感情の色をつけますが
その色は脚色であり、真実とは言えないのです。

この世界はそんな脚色でしかありません。


だからもう、誰かのために頑張らなくていい。

頑張ろうとしても、人が本当に求めているかは分からないし
自分も疲れ、さらなる重みを引き寄せてしまう。

どれが正解で、誰が何を求めているか分からないからこそ
とことん自分に集中なのです。


みんなそれぞれの幸せがある。
私にも私なりの幸せがある。

人から見てどう見えるか分からない。
でも私はこれでいいんだ。

人の生き方を認めながら
私は私を生きていい、と認める新月

それ以外、湧いてくる感情は
出来事物事ごと切り離す作用のある新月です。






いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨