見出し画像

自分を変えなくていい。

何かがあった時に、自分の非を考える人は多い。

私もよく考えていたし、変わらなきゃと思っていたこともある。

だけど、人は変わる必要ないと思う。



『幸せになるために変わる』のではなく『幸せな方を選ぶ』。

それは、そのままで生きることを許すことだと思う。

そのままの自分で幸せを選んでいいんだよ。

うん、いいんだよ。

変わらないといけないんじゃなくて、そのまま幸せになっていいんだよ。


ありのまま、そのままのあなたが素晴らしい。そのまま幸せになっていい。

ってよく耳にした言葉だと思う。


この言葉だけ見て、意味が分からず否定的に捉えていた人も知っている。

でもそれは言葉が間違っているとか、否定的に捉えた人が間違っているとかそういうことじゃなくて、ただ人によっては本質が伝わってなかっただけだと思う。


これは、怠惰でいいよ、何もしなくていいよ、成長しなくていいよ、ということではなく(怠惰でもいいし何もしなくてもいいし、成長も生きてりゃ自然にしてると思うけど。)

今のあなたのまま幸せを選択していってもいいんだよ、ということだと思う。幸せになるために資格とか条件とかいらないよ、って。


この言葉にざわつく時は、変わらなくちゃ幸せになれないって思っている。

もっと言うとこんな私は幸せになる価値も資格もないって。


そんなことはないんだから。

変わる必要なんてない。一切ない。

みんなそれぞれ凸も凹もあるけど、それがいいんだもの。

バームクーヘンの穴がなくなったらおいしくなさそうだもん。

穴は穴のままで、存在しててほしい。


否定されないといけないようなところは誰にもないし、素敵なところもみんなにある。


今生きてて、私ってなんでダメなんだろう…って思っている人は、そんなの全然思わなくていいと思う。

変わらなくても愛されるし、愛されてる。

そのままで生きること、もう許されてる。


そのまんまでいっちゃっていいと思う。

私もあなたも、そのまんまに、好きなように生きさせてあげていい。

そしたら人間は、自然に自律してるんだと思う。










いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨