出来る範囲でゆっくりと。

こんにちは。

今朝は髪を切りに行ってきました。

少し寝不足なので、シャンプーの時に爆睡してすっきりしました。。


最近は疲れてしまう前にケアをしたり、とことん休みます。

疲れが溜まった感覚があるところまで行ってしまうと回復するまでに時間もエネルギーも取られます。


どれだけ頑張るか、ではなくて、どれだけ自分を丁寧に扱えるか。

2021年はそれを特にやっていこうと思っています。


昨年はコロナ自粛もあって、ゆっくりな生活だったように思います。

ゆっくりって悪くなくて、自分に丁寧に向き合ったり、丁寧に大事に自分をケアしてあげられます。だからすごく心は良い感じでした。

今年もコロナなどで色んな制限がかかっていますが、一喜一憂することなく自分の心はいつも平常心でいきたいと思っています。


感染予防は出来ますが、私がじたばたしてもウイルスを消すことは出来ません。笑

出来る範囲の中で自分を少しでも幸せにしてあげたいと思います。


今年は気軽な気持ちでなんでもひょいっとやってみようと思っています。

もちろん出来る範囲の中で、ですが。

でもその限られた範囲は決して制限だとは思っていなくて、今は自分が動ける範囲に私のやるべきことや、やると幸せになることがある、それを教えてくれているんだと私は思っています。

私はものすごくチャレンジャーなので、うっかりするとなんでも手を広げるところがあります。それは悪いことではないのだけど、継続するにはきつくなってくることもある方法です。笑

私にとってはむしろ今の制限は、無理なことをしないための予防線にもなっていますから、自制のためには助かっています…(;´∀`)私は、です。。


今は出来ることを出来るだけ…

少しづつの歩みで、人生を進めていく時があってもいと思います(*^-^*)

いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨