見出し画像

『ちゃんと』しなくていい。

こんにちは。今日は牡牛座上弦の月。

だからか、とーっても眠い!

今日はお仕事に余裕があったので、早めに切り上げて寝た!寝た!寝た!です。まだまだ寝れます。


最近よく思うのが、みんなちゃんとしてるなーってこと。

ちゃんと、って言う定義が曖昧過ぎますが、ちゃんと生きてる。

ホントにまじめに。

私もいい加減なところもたくさんありますが、ちゃんとしようとしているところもあって、時たまそれが自分の首を絞めます(;´∀`)


でも、私も含め、みんなもっとちゃんとしなくていいと思うんです。

どんなことを話してもいいと思うし、どんな自分であってもいい。


私もやっぱり過去のとらわれに心が持っていかれる時があって、ちゃんとしすぎてしまう時もありますが、そういう時は

だってみんな許してくれるよ!って自分に言います。

ホントにみんな、許してくれるんですけどね。

で、元を返せば自分が自分を許してくれるよ!なんですよね。


自分が自分を許せば、周りは許してくれるもの。

今、社会が大変な時だと思うのですが、みんな1つ1つを完ぺきには出来ないと思うんですよね。

それぞれの事情があって、それぞれの状況がある。それにそれぞれの考えや価値観がある。

自分が完ぺきに対処しなきゃいけないって思いながらいると、相手にも完ぺきにやれ!と思っちゃうもんなー。

まぁ、事によりけりなんだろうけど、もっとちゃんとしなくていいことってたくさんあるしなーと思います。


なるべくぼーっとしている時間を使って、書いていこうと思ったけど、ぼーっとしてたら寝ちゃってて、全然書いてないけど、まぁいいんです(笑)


コロナになって1年。

みんなマスクしたり、アルコールしたり、距離を取ったり、昔と違う配慮に気を遣っていて、1年経って少し慣れてきたとはいえ、やっぱり神経はぴりっとしている時もあるのだろうと思うので

私も小さな選択から甘々させていこうと思っています。


ちゃんとすることなんてないと思います。

ちゃんとしてって思う人もそれはそれでいいと思うけれど。

私がちゃんとしたくないので、周りの人にもちゃんとしなくていいよー、もっと楽にしていいよー、存在してるだけでいいよー、って言ってあげたいし、自分にも言う♪



いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨