見出し画像

良い時ほどグラウンディングが大事。

人生がいい時、うまくいっている時、良いことあった時って、なんとなくふわふわするんです、私。

きっと人間なら多くの人がそうかも。


そういう時にふわふわしたままで放っておくと、後で地にに引き戻すべくドカンとネガティブなはねっ返りがあったり、体調や精神的なバランス崩したり、まるで【いい事あったら悪い事がある法則】のように見えます。

でもそれはそうではなく、ただグラウンディングが出来ていないだけだと思っていて、いいことはずっと続くと思っていていいと思います。


グラウンディングとは、地に足をつけて生きること

スピリチュアルな世界を取り入れていると、どうしてもふわふわしやすい傾向があります。

私も鑑定していると足がふわふわ~っとしてくるので、しっかりと大地に根を張るイメージをします。


スピリチュアルな話しをしているからふわふわしているんじゃなくて、地に足がついていればスピリチュアルな話しをしてもふわふわしていないし

逆に地に足がついていなければ、どんな話しをしていてもふわふわしている人に見えます。


本人も、色んなバランスも崩れやすいし、体調も安定しません。物事に振り回されたり、感情的になりやすいかったり。

食欲もあり過ぎたり、無さ過ぎたりとか。自分のことも好きになれない、自信が持てない。自他ともに信頼出来ない。物事が続かないとか決断力がない、めんどくさくなりがち。人とうまく関係を築けないなど。あと口呼吸してる人もかな。悩み事が絶えない、も。

要するに、元気じゃない。心身や物事の流れに滞りが出てる。


基本1日1回、出来れば何度でもいいと思うのですが、グラウンディングをすることは大切だと思っています。やり方はネットで出て来ますし簡単なので、運が良くないな、体調悪いな、精神的にしんどいな、と思う時は取り入れるといいかもしれません。


私は逆に、運がいい、うまくいっている、いいことあった、という時ほどやります。調子乗りな私はどうしても浮かれポンチになってふわふわしちゃうので。笑

浮かれる、ってそういうことだと思っていて、大地から足が離れているような状態だと思います。そこからすっころんでしまうことを【足元すくわれる】と言うのでしょう。


瞑想すると上に意識が行き、上と繋がる感覚でよいのですが、私は上と繋がりやすいのでそれをやりすぎると浮世離れします(笑)

だから下にも意識を張り巡らせるイメージも忘れません。

分からないとなんのこっちゃwという話しですが、現実世界を生きる上でとても大切な【地に足をついて生きること】

これは最高で最善の開運法だとも思っています。


グラウンディング出来てる人の中で、現実的過ぎて生き辛い人は見たことありますが、お金がない人を見たことがないので、お金が欲しいならグラウンディングだとも思っています(´∀`*)ウフフ


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨