マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

#宇宙

2023年、全て予定通り、宇宙の計画通り

2023年も残すところ僅かになりました。 2023年、それぞれにいろんなことがあったと思います。 どれも「計画通り」 宇宙からすれば予定通りです。 全て偶然を装った予定通り。 間違ったかな、そうじゃなかったかな、と思うことすらも予定通り。 人は生きていると、「ハッとすること」があります。 自分の軸は放っておくと横にずれたり、上に浮いてしまったり、真ん中にずっとおさまっている訳ではありません。 何かが起こったり、何かを目にしたり 誰かに何かを言われた時に「ハッとする」

宇宙の流れに乗るためには賢くなる必要はない 

エゴと魂の声のざっくりとした見分け方は 「エゴはよく喋り、声が大きい、聞こえやすい、複雑、言葉数が多い」 「魂が寡黙、声が小さい、聞こえにくい、簡単、言葉数が少ない」 魂の声を聞く時は 生まれたてのわんちゃん猫ちゃんの様子を見るイメージ。 喧騒の中にいるとか細い声は聞こえないし、誰かと一緒にいてもわんちゃん猫ちゃんに集中出来ない、動き回っていると様子が分からない。 か弱く繊細な生まれたてのわんちゃん猫ちゃんを健全に育ててあげるために必要なことは、魂の声を聞くために必要

成長しなくても、自分と調和していれば人生はとんとん展開していく

「成長」というと 何かが出来るようになったり、高めるとか伸びるとかそういうことを想像するかもしれません。それも1つの成長と考えてよいかと思います。 ただ、冥王星水瓶座時代は 高みを目指し、拡大させ、伸びていくことだけを成長とは呼ばず 自分のアンバランスさに気付くことも成長と呼びます。 この世界はどれも正解で、その時々で必要なものが変わるだけ。 行動が必要な時もあれば、休止が必要な時もある。 すぐに取り掛かるが吉のこともあれば、先延ばしにしつつの熟考が最善のこともある。継

今のまま楽しんでいい、今のまま幸せになっていい

これがあれば幸せになれる。 ああなったらきっと幸せだろう。 これはこれで素敵なことですが 「痩せたら着よう」と置いている服でクローゼットがぱんぱんになっているような状態です。 それでは今、着る服がないですよね。 今、素敵なお洋服を着て、人生を楽しめないんですよね。 本当は痩せたら着よう、もっと素敵になったら新しい服を買おうではなく 今すぐ好きな服を着よう、なのです。 「今すぐここで幸せになる」ということをなおざりにしていると 「今は幸せじゃない、だから幸せになりたい」

生きてることに「ご褒美」でいい 無条件の愛を自分に与える

何かを頑張ったら。 いい結果を残せたら。 ここまで頑張れたらご褒美ね。 それは悪いことではありません。 それで楽しめるなら、それでOK。 しかし、この世界は二極の世界。 ご褒美があれば、そこには「罰則」も発生します。 何かを頑張れて、いい結果を残せて、ここまで頑張れたらご褒美の裏側は 何も頑張れない、いい結果を残せない、ここまで頑張れないなら罰、になります。 それでは「どんな自分も認めてあげること」は出来ません。 サンタクロースは、いい子にしてるからプレゼントを持っ

宇宙はあなたを盛者必衰にはせず、息の長い幸福を与えていく 双子座満月

例えば育った環境、経験が本人の意志関係なく恵まれていて、学歴、資格、経歴、人脈、容姿などといった、地の時代に「あれば良さそう」とされてきたものを全て兼ね備えているけれど、いつも何かにピリピリしている人と 恵まれているとは言えないような環境、そこで与えられた経験が本人の意志関係なく不遇のもので、羨ましがられるようなものは何もない、だけれど毎日を楽しく心地よく生きている人と 冥王星水瓶座時代に幸せをたくさん受け取っていくのは間違いなく後者です。 冥王星水瓶座時代は自由と個性

全てのことはメッセージ 自分の心の感覚を信じる

宇宙は私にだけではなく それぞれにいつもメッセージを送ってくれています。 でも、気付けないこともあるのです。 なぜかというと、頭の声が邪魔をしてくるからです。 「こうだろうな」と思っても 「いやいや、そんなはずがない、普通はこうだろう」と頭の声が否定してくるのです。 そして「私は自分の気持ちを言葉にするのが苦手です」とおっしゃる方も少なくありません。 みんな違和感や、もう通用しない凝り固まった観念などをなんとなく感じてはいるけれど、常識と「自分のなんとなく」が違ってい

現実は一歩引いて眺めておく 全ては幻想

もう、これは無理だな。 もう、こういうのは好まない。 そんな感覚を持ちながら、山羊座の月が冥王星と重なり、水瓶座へ向かいます。 自分の中にある大切なもの。 「本当の価値観」が見えてきそうです。 自分が「おかしい」と感じることは、自分だけがおかしい、、と思っているわけではなく、実はそこら中にお仲間はいたりします。 ただ、言わないだけ。 しかし、誰かが「おかしい」と感じ始めたものは 遅かれ早かれ「変容の波」がやってきて、変わらざるを得なくなります。 時には自分の中の違

正解かどうかではなく、あなたの感じ方が大事。

誰かや何かに対して 悲しかった、嫌だった、腹が立ったと思っても 自分の心が狭いのではないか、嫌だと思う自分の感覚がおかしいのではないかと、人は迷い、悩むことがあります。 本当はとても傷ついているし、悲しくて嫌だったという気持ちと そんな風に思ってはいけないのではないか、という葛藤が苦しさを生みます。 自分の本当の気持ちと、正解不正解に当てはめる考えが対立して 気持ちの落とし所が見つからないのですね。 人の感じ方に正解不正解はありません。 誰かにとっては平気な事でも、

自分を叱らない 心の安心安全は好転の元

自分のとってのホーム。 自分の基盤、土台が「安心安全」だと感じられるなら、そこから派生する世界は必ず安心安全です。 しかし、心休まるものではないならば そこから派生する世界も心穏やかではいられません。 全ては土台から繋がっていく。 宇宙はいつも自分発信。 安心な土台作りは、何より大切な事なのですね。 安心安全とは、自分のやりたい事を自由に出来るという事もありますが 失敗したり、やりたいけどやれない時にも優しい環境でいられるということ。 人間は色んなリズムの中で生きて

気楽な人ほど大切にされる

この世界は、大丈夫だと思えば大丈夫になるし ダメだと思えばダメになる。 思考は現実化するという言葉がありますが 「そう思えば、そうなる」という、そんな世界。 ですから、物事を楽観的、短絡的に考えている方がうまくいく。 生真面目なほど頑張れ、もっと頑張れ、努力根性で乗り切れと一生懸命になっているとなぜかうまくいかず、頭の中がお花畑の方が勝手にうまくいったりします。 宇宙は真逆です。 私たちが教わってきたことは、全て嘘。 頑張り過ぎると、周りが不当な扱いをしてきたり 無

ダメ出しは終わり!あなたは十分やってるから褒めて 蠍座新月

ダメ出しをする時、それは本当にダメなのではなく理想と現実にギャップがあるだけ。 理想を定めなければ、そもそもダメとはならないし 現実をジャッジしなければ、これまたダメとはなりません。 苦しみや悩みは 「理想と現実のギャップ」に起こってくるのです。 私たちは生きているだけで素晴らしい。 明日がどうなるか分からない、それが人間。 そんな不確かな中、生きてここにいることは当たり前じゃない。 生きてるだけで、まるもうけ。 そもそも息をしているだけですごいこと。素晴らしい存在

みんなに難しいことでも、あなたの魂にとっては難易度0 ハードルも壁もあなたにはない

楽に感じるようなしっくり来ることは、宇宙が与えてくれたギフトの道です。 生まれてくる時に、自分で「こういう人生がいい」と決めてきていて その道筋を宇宙は教えてくれているのですが 人は「こんなこと叶いっこない」「普通に考えて無理」「だってみんなが難しいって言うから」と本来の道ではない方へ、行きたくもない方向へと行こうとします。 こうなったいいな、という感覚で人生の地図を直感的に受け取っているはずなのですが、現実的に見過ぎることで否定的になってしまうのですね。 しかし、別

どんな事より心の喜び 今、ここの喜びに意識を向ける 金星天秤座入り

今、蠍座色が濃い時期なので 心の癖や、引っかかりやすい現実が出て来るような時。 またやってしまった。 ついつい。 同じような現実を繰り返してしまう。 気付かないうちにやっていると なぜかうまくいかない、なぜか行き詰まる、何か嫌なことが起きてくる。 この「癖」は魂の道から外れて、嫌な現実を引き寄せてしまう癖。 責任感があり過ぎると、無責任な人を引き寄せるように。 頑張り過ぎると、大事なことをやらない人を引き寄せるように。 何かしてあげなくちゃと思っていると、何かしてよと