見出し画像

次世代高機能マスク ARINUM アーバンエアーマスクを買ったら、評判が良かったので自慢話がしたい。

 こんにちは。
『ごはんとサウナとファッションと...』のヒロマサです。

新型多コロナウイルス拡大の影響により、人前ではマスクを着けることがマナーとなりつつある昨今。

街に行くと一般的な不織布マスクや布マスク、ウレタンマスクなど、じつに多様なタイプのものが売られており、一種のファッションアイテムとしても定着してきつつあるのだと思います。

今回1“つ約8,000円“もするやたら高いマスクを購入し、しばらく使ってみて評判良かったので、自慢がてらブログを書くことにしました。ただいまこの記事はヒロマサが“どやリング“しながら書いております。

目次
・やたら高いマスクを買った。
・そもそもなんで買ったのか?
・商品の中身
・つけごこち

・周りの反応
・まとめ

やたら高いマスクを買った。

画像3

さて、この度購入したのが、こちらのARINUM アーバンエアーマスクという商品。
コロナ禍の前から創業した、スウェーデン発のマスクブランドで、一時期は入手困難になる程の人気商品でした。
現在は全国MoMAストアおよびネットで購入することができ、僕の地元宮城県では、仙台ロフトの2階にあるMoMAストアで販売しています。
サイズはS M Lのサンサイズがあり、身長175cmの僕はMサイズを購入しました

しかしながらこのマスク、本体価格が約8,000円という異常に高い価格設定。初めは高すぎだろ!誰が買うねんと思っていたんですが、いざ購入してみるとやたら評判が良かったので、現在は「買って良かった、ありがとうARINUMさん」と思っています。

そもそもなんで買ったのか?
なんで僕がこんなにも高いマスクの購入にいたったのかというと、2021年3月に新型コロナウイルスに感染し、ホテル療養をする羽目になったからです。
僕は比較的軽症の部類だったんですが、熱は38°Cまで上がったし味覚障害や嗅覚障害にもなった。

知らないホテルの一室で、独り寂しく自分の身体が朽ち果てていってとても不安で頭がおかしくなりそうだったし、ホテル療養を終えた現在も、頭痛や物忘れ等の後遺症に悩まれています。助けてくれや。

二度とホテル療養なんて嫌なので、少しでも不安が取り除けたらと思いったのと、高くてシルエットの良いマスクを着ければ、イケメンになれて女の子にモテモテになって人生優勝できるのではないか?というよこしまなマインドで購入したわけです。

商品の中身

画像3

パッケージが見るからに高そうな仕様になってます。ア⚪︎プルユーザーがいかにも喜びそうなデザインです。

開封

画像5

中身がこんな感じです。なんか全部かっこいいww
マスク本体 
マスクが入っていたケース
交換用のフィルター2袋
全部英文の謎のリーフレット(森の写真が映ってる!)
携帯用のマスクケース 
謎のゴムバンド
謎のフタ2つ

画像4

取り付け方の手順が箱の内側に書いてあったので、その通り組み立ててみる。

画像6

画像5

本体とフィルターにはそれぞれマジックテープが付いているので、簡単に取付けられる仕様となっています。後で調べたんですがこのフィルター一枚1,000円もするんですね、一枚当たり連続しようが100時間とのこと。
そう考えると案外お得かもしれません。

画像7

付属のフタみたいなのを青い部分に取り付けます。スナップボタンみたいな感じになっていて、押し込むとカチッと音がなりました。

ちなみにこの青い部分の役割なんですが、実は空気弁になっていて吐く息だけを外に出す換気機能となっています。
これによってマスク内部の湿気を外に逃すことができるため、マスクないは快適な環境を保つことができるという凄い機能なんです。
もうちょっとしたガスマスクじゃん!かっこいいじゃん!

つけごこち

画像8

実際に装着してみました。
マスクの形が立体的に裁断されているため、着け心地は結構いいですまた画像ではわかりませんが、ノーズパットのようなスポンジが付いているので密閉性は結構高いです!

また、スポンジのおかげか横から見た時に鼻がやたら高く見えます。やはりコロナ禍以前からあるブランドなので、どうすれば機能性を確保した上で綺麗に見えるのかよく考えられているんだなと思いました。

周りの反応

このマスクをつけて数日生活してみたのですが、予想以上の反響がありました。
やはり珍しいデザインのマスクのため、道ゆく人から視線を集めたり、会社では「どこのブランドなんですか?」「マスクについているフタはなんの役目があるの?」など聞かれることが多くなりました。
残念ながらある程度話すと興味が薄れて「もういいぞ、行って」みたいな空気になる。
これはマスクのせいではなくて、僕の人間性の問題なんだよねぇ...

まとめ

最後は結局人間性の問題で女の子にモテモテ大優勝はできませんでしたが、商品自体はとても良いものだと思います。確かに本体価格約8000円は決して安くないですが、フィルターは連続100時間使えるし、フィルターだけの販売もしているようなので、長い目で見ると決して高くはないと思います。
昨今マスクもファッションアイテムとしての市民権も得てきていると思うので、ちょっと高いですが、購入してみるのいいかもしれません。意外と顔まわりってお金かけた方がオシャレに見えやすいしね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?