マガジンのカバー画像

不登校・ひきこもりの解決

14
中3のある日突然不登校になった娘、宗教2世のアダルトチルドレンとして育った私、鬱病で働けない夫。娘が10代で統合失調症を発症し、暗黒のひきこもり生活から社会復帰に至った約10年間…
運営しているクリエイター

#毒親

ひきこもりの解決11(現在と、振り返り5)

すっかりお花見シーズンとなり、気持ちも軽やかな日々ですね🌸 でも、こんなごく普通の時候の挨拶ですら、ひきこもり当事者とその家族にとってはどこか他人事のような、 満開の桜も、暖かな陽気も、賑わう人々も、散歩中の犬を見ても、 何もかもが眩しすぎる気がしたことを覚えています。 またここに戻って来られるんだろうか?というような気持ちでした。 どれほどホッとするような爽やかな気候でも、ひきこもりと鬱病の暮らす家の中は、どんよりとした淀んだ空気が満ちていて、 言葉を選ばずに実感と

不登校・ひきこもりの解決2(目が覚めた)

前回の記事に、♥をたくさんありがとうございました。 あくまで私の体験談(ひとりっ子の女の子、幼少期から友達に少し苦手意識を持つ繊細で真面目なタイプ、を育てたのみ)になります 続きです。前の記事の最後のところを貼り付けますね。(わりと斬り込んでいます 苦笑) 我が子のために良かれと思ってやっていることは、実は子供のためになると思いこんでいるだけの、親である自分自身の物差し(性格や体験)に合う最善の答えに過ぎないとは、気づいていないかもしれないと知ることから、全ての解決が始