見出し画像

2021年の振り返りと2022年に向けて

今年はnoteを書かずに終わりそうでしたが、せめて振り返りの記事だけでもと思い、慌てて大晦日に手を動かしました。

というわけで、今年の振り返りと来年にやりたいことを、2021年最初で最後の記事としてまとめました。


個人活動

2021年のはじめは「音楽制作を再開するぞ」や「Podcastを始めてみるぞ」など、色々と構想を練っていたのですが、結局やらず終いでした。時間の使い方があまり上手くなかったり、なんとなく個人活動まで気が回らない時期も続いていました。

来年は上手くペース配分を行い、再び趣味や個人活動に割く時間を確保したいと思っています。(思うだけならタダ)
インフルエンサーになりたいという訳では全くないですが、もう少し発信力を強化し自分の知見を伝えることを行い、後述する会社の仕事とも上手くリンクできればといったところです。

なおYouTubeではなくPodcastに注目した理由ですが、年始に流行ったClubhouseの影響が大きいです。ここから各サービスが音声配信にも力を入れ始めました。

また、携帯キャリアが大容量の格安プランを相次いでスタートしたのも大きいです。(DoCoMoのahamoなど)
今後世の中の状況が元に戻った際に、電車の移動も増えてくると思います。そして残りのデータ通信料を気にすることなく、移動中にストリーミング再生をするなど利用シーンの変化が起きると考えています。
動画と連動するYouTubeは何かを行いながら視聴することが難しかったり、外では周囲の目が気になる人も多いと思うので、その点からも音声ですね。

お仕事

最近はディレクターやプロジェクトマネージャーの仕事より、事業戦略や人事・採用などの経営サイドの仕事、それに絡んだマーケティング・UX・ブランディング周りの仕事が中心になっています。

ツイートの通り、数年先のエヌ次元の将来を見据え、ドラスティックな改革に今年から会社全体で着手しました。

8月頃から役員陣で何度も意見をぶつけ議論を行い、ミッション・ビジョン・バリューから事業戦略への落とし込み、経営指標のより精緻な算出、メンバー皆がプロフェッショナルとしてキャリアを積んでいけるような意識づけや人事評価制度の構築etc...といった様々な意思決定を行いました。

この様に個人活動とは対照的に、エヌ次元での仕事は非常に中身の濃い時間を過ごしました。

そして来年はしばらくバックオフィスの整備を中心に担当します。

また、会社的にはこちらの書籍を出版できたのが、大きな前進でした。

来年はバックオフィスの整備と並行して、(今形にしている最中なので詳細は明かせませんが)もう一つ動いていることがあるので、個人活動とリンクさせてコミットしていきます。

プライベート

今までやるやるで止まっていた投資をついに始めました。積立NISAとiDeCoを米国株中心に運用しています。(あとPayPayボーナス運用)

理由は割愛しますが株式市場は現在非常に好調で、収益もいくらか出ています。それより投資を始めて良かったことが、世の中の経済動向を注視する習慣がついたことです。毎日1回は株価のチェックと、それに関連するニュースを見るようになりました。

あとはプライベートで最も大きかったのは、4月に結婚したことですね。
もちろん良い意味で生活の変化がありました。この記事も妻と紅白歌合戦を見ながら横で書いています。

プライベートはこれ以上大きなことはおそらく無いので、引き続きゆるゆるやっていきます。


皆さんの今年はいかがでしたでしょうか?
よいお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?