マガジンのカバー画像

きまぐれ日報

251
数日に一回 きまぐれな日々の報告
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

10/30
せわしない一日
前庭日常利用の様子を見に行く→ゼミ旅行ゼミ→カウンセリング→電話会議1→電話会議2→コンペ相談。電話会議1の人は後輩の紹介で知った人で初めて話したが、メイカー文化を実現させようと努めるとても面白く魅力的な人だった。共に何かつくっていくのも悪くないかも

10/28
M2による自主ゼミ。自分のプレゼンは全然至らず人に伝わらんなぁと実感した。終わり次第追加資料と発表資料をつくる。

10/27
大学に行き、研究を進める。
夕方から前庭の段ボール丘の制作。結局夜までかかってしまったけど図面描いたものに対して、現実の素材と向き合いながら試行錯誤してつくりあげていくことは楽しい。

10/26
徹夜明けなのでダラダラ。午後からオープンナガヤスクールの手伝いでクラニスムさん宅へ。今までの活動を順序立てて初めて聞き、今までの会話の中の点と点が繋がっていくような感覚をもった。長屋とそこに関わる暮らしや文脈の理解が少し深まった。

10/25
朝から学校へ行き、ひたすら梗概を進める。そして徹夜....。頑張った....。

10/24
雨。梗概を進める&前庭ミーティング

2019.10.23
来る日常利用調査に向けて、段ボールイスと日陰スツール制作にいそしむ。slicerを使ってデータ上でしか検討していなあったので3D曲面とか上手く再現できているか不安だったが、上手くできてうれしい。

2019.10.22
クラニスムの日
住宅の8畳間の床張替え。乱尺張の割付を考えるのが面白い。その後2件ほど打合せ先について行く。段々と仕事の流れがわかってくるのが面白い。夜はクラニスムさん宅でご馳走になりつつ、僕オススメのYouTubeを見る。こういう生活をしたい。

2019.10.21
紀美野町会議後、前庭で発注した段ボールイスの素材が届いたので、ちょっとつくってみる。座り心地に若干の問題発見。

2019.10.20
ダラダラ、心が落ち着かず。

2019.10.19
日陰スツールづくり。やっぱり制作が好き。もっと時間があったらきちんと研磨したいし、美しく塗装したいがそこはしょうがない。初めて使ったソーホールブラケットの便利さに気付く。

2019.10.18
夜から前庭ソフト班合同会議、のため夕刻から学校に行く。分析調査やっぱり性に合ってるのかもしれん

2019.10.16
ゼミ。ちょっと前に進んだ。

2019.10.15
なんだか無気力で研究室に行く気がおきない。全体ゼミは欠席するも、行かなきゃならぬ用事あるので、午後から向かう。班ゼミ等で今やっていること、悩んでいることを人と話すと少し報われる。ちょっとでも誰かと関わること大事。