マガジンのカバー画像

きまぐれ日報

251
数日に一回 きまぐれな日々の報告
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

2019.6.29
紀美野町2日目。
床をどんどん作っていく。
お昼は昨日に引き続きのかみふれあい公園へ。ずっと目には映っていた遊具と丘に実際に行ってみる。こんなにも綺麗で爽やかな風が吹く心地よい空間だったのかと実感。

2019.6.28
大阪→紀美野町でそらのまP
夜にそらのまの今後について話す。
好きなことをすればいいと言われるが、課題は山積み。「ものをつくりたい」という気持ちに嘘偽りはない(と思っている)が、心揺らぐ。考えれば考えるほど何も見えなくなるが、頭ではなく感覚を大事にということか

2019.6.27
G20×大雨のため在宅ワーク。
各種プロジェクトのこまごましたことしたり、とあるプログラムに応募するための下準備したりゴロゴロしたりと、雑務と怠惰で一日終わる。
というか日報見返すと今週の雑務感と密度の低さやばいな。

2019.6.26
1. :和紙床試作を行う。椅子の座面とかにも転用できそう。
2:QRはんこのプロトタイプ作るも失敗、ファブラボ北加賀屋に行くしかないか、、、
3:HP引き続き更新作業する

2019.6.25
HPの更新作業と和紙張りして一日が終わる。

2019.6.24
前庭Pの全体計画を立てる。今年は台車とスツール・植樹計画を行うかぁ
その後研究室でそうめん

2019.6.23
OKARAに行って流動創生メンバーに遭遇。多拠点というものの可能性を大きく実感。
東京→大阪へ

2019.6.22
モバイルハウスを見に、廃材エコヴィレッジゆるゆるに行く。旅ではなく生活にすることが必要という話は目から鱗。まずは試してみるという選択肢の自由をもつことが重要。
あとモバイルハウス目当てでいったが、ゆるゆるの超パーマカルチャー具合に感動、、。

2019.6.21
国分寺の古本屋、カフェ、雑貨屋を巡る。忙しい日々だと見落としてしまいそうな都市の隙間にこそ面白いものがあるのではないかと思う。

2019.6.20
デザイン案件を一つ消化
しかしそれ以外にあまり進捗ない一日であった.....。

2019.6.19
夜行で東京
「住まい方会議」で知ったBathhausに行き朝風呂、コワーキングスペースで夕方まで作業。アプリで決済・解錠とスマート化がすごい。時間対効率を考えるのか、有料スペースでの作業は捗る、今後も利用したい。
夜は院の先輩とご飯、ものづくり・努力値等語る。

2018.6.18
住宅研究発表終了、がまだ考察足りない特に住まい方の話とか。同時に裏で行われた「Home To Go」についてレジュメ議事録見ると受け入れられないゼミ生多いと思いつつ、僕は吉村靖孝さんの考えに共感。建築もプロダクトみたいに身軽にならないものか?後和紙貼実験する。

2019.6.17
福井→大阪。
流動創生事業についての話を聞く。お金の周りどころなどの疑問は解消されたがどう持続的にさせるかが課題。長期的に見て、流動的暮らしの人が増えたり、移住者がでれば上手く回るかも、考えよう。
住宅研究まとめにかかる、帰宅してこの時間、、、

2019.6.16
福井二日目。午前中はキュウリとトマトの収穫、午後は椅子作り。夜完全リモートワークの方の話を聞く、憧れ。