見出し画像

上野オークラ行きました。

noteを忘れてました。
再開します。
今日は上野に行きました。
まあ近所なんで、、、いや嘘。
北区住まいなんで大散歩です。
1時間くらい歩くとかかります。

北区から上野を攻めるには二通りあります。
不忍通りをひたすら歩くか、
日暮里から上野の山を目指すか。

今回は谷中商店街を通り直に上野の山を目指しました。

上野到着。
東京藝術大学の門を通過しつつ、、、そういえば自分は本当は東京藝術大学に入学したかったんだ。でもなんかのテストで『無理だから諦めろ』って言われたんだ。
いわゆる足切りだったんだよな。

なんて思いながら上野の山を降りて不忍池へ。

実は目指すは上野オークラ劇場。

毎年発行してるTシャツを買うんだ。

劇場到着したけど、その前に一休み。
劇場行ったからにはオークラの方々に挨拶しないとだから、一息ついてからにしよう。

オークラから近い不忍池の木陰で休んでると、
両脇にバサ!!!
ダンボールが置かれる。
なんやっ!って警戒したら両隣に社会不適合者のおじさんが座る。

『いかん、これはトラブルに巻き込まれる!』

すぐさまその場を離れたが、私の座ってたところにダンボールがバン!

そして宴会が始まりました。


強引すぎるだろ。
いや、オッサンらが宴会してるのは知ってたけど、いつもは5メートル先やったやろ。

日差し避ける為に変わったんかな。
にしても、一言言ってくれよ。

離れてオッサンらを眺める。
すぐに公園の職員が現れて、
『ここで飲むのはやめてください!』
『かなり苦情きてますから!』

『はいはいよー』
なんて言いながら片付けるオッサン達。
でも横になって起きないオッサンがいる。

職員『◯◯さん!おきて!』

名前知ってんのかい。

オッサンらはちょっとズレたとこで宴会を再開しました。

私はそのままオークラへ。

今年もよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?