見出し画像

4/5(日)👑大阪杯(GI)穴コレ☝結果&回顧

まさかのダノンキングリーが逃げるという展開
ホント奇策の得意な鞍上だけありますね😅
完全な前有利の馬場状態ですから
ゲートさえまともに出れば中途半端なポジションにいるよりは『行ってやれ!』とでも思ったのか…
負けはしたが作戦的には👍な判断だと思った(私は)

さて、注目の穴コレ☝指名馬
❷サトノソルタスだが、出脚は遅く二の脚もなく
いつも通りのサトノソルタスではあるが
流石に今日は前に行きたい馬が多すぎて
後方からの競馬を余儀なくされた時点で『う~ん💧』
あとは勝負どころで、いつも通り真っ先に動いていったが、外を回してはスパッとキレないサトノソルタスには厳しい展開

やはりGI(特に大阪杯)で馬券圏内に入るには、勝負どころで馬なりのまま先頭を射程圏内に入れるようでないと厳しい

勝ち馬ラッキーライラック、2着馬クロノジェネシスはホント強くなったねぇ
この2頭の差はクロノジェネシスが先に動いた(+外)分の差でしかないので、条件によってはいつでも逆転可能だなと感じた

3着ダノンキングリーは、まぁ~定位置か😅
ワグネリアンは全然ピリッ!っとしなかったね
休養明けではあるけど、ちょっとこの先も厳しい戦いが続くような気がしますね

惜しかったのは4着カデナ
この馬場状態、この展開の中4角回った時は
まだ11番手、しかも追い出しを待たされ
しかもしかも!選んだ進路はまさかの最内!
もう1回言おう!
前有利の馬場、前有利の展開、内回り、4角11番手、追い出し待たされ、進路は最内をチョイス…これで3着とそう差のない4着ですからスムーズだったら3着はありましたね!
馬、鞍上共にお見事でした👏🏻

他で次回見直したいのは①ロードマイウェイかな
ゲート出た直後ヨレてたよね
てか、落ちそうだったよね😰
アレでリズムを崩したか、殆どレースしていないですからね
前走12頭立て10着、今回12頭立て12着…コレで少しは人気落としてくれるんじゃないかな
GIでは厳しいかもですが、まだまだ見限れないお馬さんですね

馬券は今日もアカンかった…
桜花賞は穴馬の出番あるかなぁ🤔
なさそうな気がするけど一応探してみますね✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?